お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

フロントガラスの「凍結」を一撃で解消する方法!忙しい朝に試したい驚きの裏ワザとは

  • クリップ
フロントガラスの「凍結」を一撃で解消する方法!忙しい朝に試したい驚きの裏ワザとは

もっと見る⇒⇒カイロは「燃えるゴミ」ではない!?意外と知らない家庭ゴミの捨て方。防災対策にもなりますよ!

フロントガラスの凍結を予防する方法!対策グッズを取り入れよう

フロントガラスの凍結を防止するために、事前に撥水コーディングを施したり、凍結防止シート、再凍結防止剤を含む解氷剤などの専用品を使用するのも便利ですが、お家にあるものを活用しても防止できます。

使用するものは新聞紙や使わなくなったバスタオル、毛布、アルミシートなど。前日の夜の内に、バスタオル等をフロントガラスに覆っておくだけで凍結を防げます。このとき、隙間ができないように覆ってあげるとさらに有効です。

ただ凍結防止シートなどの市販品のように取付部はないため、風で飛ばされないようワイパーやドアに挟んで固定しましょう。

ワイパーは立てる?立てない?

ちなみに雪の日に駐車する際に、ワイパーを立てておく方も多いかと思いますが、大雪が降ったり、風が強い日には、ワイパーは立てないほうが良いと言われています。

というのも大雪や強風の中でワイパーを立てておくと、折れてしまう恐れがあるためです。またフロントガラスの雪を下ろすときも、ワイパーに負荷をかけないように注意しましょう。

まとめ/滝谷遥 ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

よんぴよままさん

6732552

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

happydaimamaさん

9091801

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

RIRICOCOさん

4504389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...