お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

冷蔵庫に入れちゃダメーー!!うっかり間違えがちな『調味料』の置き場所と保存方法

  • クリップ
冷蔵庫に入れちゃダメーー!!うっかり間違えがちな『調味料』の置き場所と保存方法

もっと見る⇒⇒油でギトギトになった「ツナ缶」を一発でキレイにする方法!ニオイもベタつきもスッキリ♪

答えは、どれも不正解!!

この方法では、調味料に悪影響が出てしまうかも…。どうやって扱うのがベストか見ていきましょう!

粉チーズは「常温」保存が正解

冷蔵庫に入れるとチーズが固まってしまい、使いにくくなった経験はありませんか?

それを防ぐためにも、粉チーズは常温で保存するのがおすすめ。

『クラフト パルメザンチーズ』の保存方法について、森永乳業の公式サイトにも記載があります。ちなみに未開封であれば、常温でも冷蔵でもどちらでも構わないそう。

開封後は「常温」と覚えておきましょう。

はちみつは「湿気の少ない場所」に

取り出しやすいから…と流し台の下で保存していませんか?

はちみつは湿気の多い場所を嫌います。加糖されたはちみつの場合、腐ってしまう可能性もあります。

湿気の少ない食器棚などに置くようにしましょうね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

168015

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

154582

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

63977

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

33993

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

267181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

249653

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

188997

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159768

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

121122

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ちゃこさん

4085030

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3807473

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

7112271

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

roseleafさん

8801100

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...