お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

唖然…。別れ話を切り出したときに“ドン引きした”男の言動集

  • クリップ
唖然…。別れ話を切り出したときに“ドン引きした”男の言動集
悲しけれど、恋はいつか冷めるもの…。「終わりよければすべてよし」という言葉もありますし、お付き合いの終わりはきちんと区切りをつけたいものですよね。
でも、基本的に喜ばしいものではない“別れ”なため、キレイには終われないことも多々あるのは事実。
そこで今回は、「別れを切り出したときに唖然とした元彼の言動」について、既婚女性100人に自らの経験談を教えてもらいました。

「あっさり」系にアゼン!

別れるにしろ「今までのふたりの時間はなんだったの?」と言いたくなってしまう、あっけなさすぎな態度がこちら。

・「『別れて!』と言ったときに『いいよ!』と軽く答えられた。そんな簡単な付き合いだったんだぁ~と、がっかりした」

・「別れ話をする私の目も見ずに、『そうしよう』で逃げるように去っていった。彼の気持ちも冷え切っていたのかもしれませんが…さすがに『えっ?』と思いました」

・「別れたい気持ちと、会って話したいことをメールで伝えたら、何の反応もないまま音信不通になりフェードアウト。『けじめもつけられないのか』と、さすがにドン引きしました」

・「『今まで女性と付き合った経験がなかったから、実は別れる方がホッとする』と言われた。『そんなんじゃ、一生誰とも付き合えないでしょ!』と思った」

・「『大丈夫。俺、ほかに好きな人見つけたから。これで堂々と交際を申し込めるし、逆にありがとうな』と言われた時は愕然」

・「『ちょうど自分も気になる人がいたから、フッてくれて良かった』と言われました」

・「『お前は3番目だから、別に全然大丈夫だよ』と言われて唖然としました」

お互いに隙間風を感じていたからこそのあっさりしたお別れ、という流れにしても、実は彼に別の女性がいたことが判明するケースは多し。隙間風の原因はそれか!

「プライド高い」系にアゼン!

負け惜しみなのか何なのか、フラれ際も上から目線な彼氏たちがこちら。カッコわるっ!!

・「こちらから別れを切り出したのに、『君には飽きていたから』と言われました。別れてよかったとしみじみ思いました」

・「『俺カッコいいから、すぐ彼女できるし』と言われた。ナルシストだとは分かっていたけれど、やっぱり唖然としました」

・「高校生のときの彼氏に別れを切り出すと、『あ、俺も別れようと思ってたんだよね~』と当たり前のように言われました。どれだけプライドが高いんだ!と思った」

・「『えっ、俺たちって付き合ってたっけ? 俺、お前のことは好きって言ったけど、女としてだなんて一言も言ってない』と、人前で大声で言われたうえ爆笑されました」

・「『お前が俺をフルのはありえないから、俺から別れ話をさせろ』と言われた。お世辞でもカッコいいとは言えない彼だったんですけどね~意味不明」

・「『売れ残りのクリスマスケーキになっちゃうよ』と、意味の分からないことを言われた」

「散り際くらいカッコつけさせてくれよ!」という男たちの魂の叫びが聞こえそうが、よりカッコ悪さが際立ち、逆に「未練なく別れさせてくれてありがとう」って気持ちになりますよね。

「使った金返せ」系にアゼン!

ここまでちっちゃい男とは! 「器の小ささ」全開ケース。

・「『別れるなら、今まで渡したプレゼントを全部返してください』とのこと。びっくりです」

・「『今まで使ってきた金と時間を返せ』と言われたのには、唖然としました」

・「『別れたいのなら別れてやるけど、俺がお前に買ってやったものはすべて返せ』と言われました」

・「『今までお前に費やした時間とお金を返してくれ。お前のせいで、時間とお金を無駄にした。どうしてくれるんだ?』と言われた」

・「今までかかった費用をこと細かく覚えていて、『高くついた』などと言ってきた」

出るわ出るわの「オマエに使った金返せ」系クレーム。「別れ話に納得がいかない」はたまた「返すときにもう一度会える」などの心理が働いてのことかもしれませんが、冷めた気持ちをさらに凍りつかせるに余りあり、ですね。

いかがでしたか? “別れ際にその人の人間性が出る”と聞きますが、確かにそうなのかもしれませんね~。お互いにとって“いい思い出”にするためにも、どんなにプライドが傷ついても、どんなに悲しくても、そこは冷静な対応をしたいものですね。

文/和田玲子
※既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© liza5450 - Fotolia.com
女性まわりの記事をコツコツ書いてウン十年のフリーライター。趣味はパン作りと水泳、豆乳ヨーグルトの摂取。最近のトピックスは蜂の巣をふたつやっつけたこと。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

163069

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

舞maiさん

81751

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

67589

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

43652

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

智兎瀬さん

32002

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

480407

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

474233

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

342542

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

259963

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

198949

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3787120

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8725236

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8594500

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

6964403

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

香村薫さん

5387238

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...