お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【論う】なんて読む?もちろん「ろんう」ではありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【論う】なんて読む?もちろん「ろんう」ではありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

今回の読めそうで読めない漢字クイズのお題は「論う」です。小学校6年生で習う「論」ですが、意外と訓読みの「論う」を読める人は少ないのではないでしょうか?

もっと見る⇒⇒【出雲大社】は「いづもたいしゃ」ではない!?正式名称知ってますか?【日本人が意外と知らない漢字クイズ】

【論う】なんて読む?

「論」は『道筋を立てて述べる』という意味の「議論」や、『筋を通した意見、見解』という意味の「結論」など様々な場面で用いられる漢字です。

音読みの「ロン」が一般的ですが、実は「論」には訓読みも存在します。それが「論う」なのですが、この読み方は常用漢字表には掲載されていない表外読み。

意味は、『物事の理非、可否を論じ立てる。また、ささいな非などを取り立てて大げさに言う』といった、「ロン」よりも否定的に議論する場面で用いられる言葉です。

こんな風に使いますよ。

「あの人は他人の欠点をいちいち論うばかりで話が進まない」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

221314

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

135620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

44812

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32358

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

happydaimamaさん

27042

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

405333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

274408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

242083

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233116

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

126117

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

よんぴよままさん

6906727

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3809123

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5405423

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

7001940

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4195054

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...