お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

こりゃやらないとソンだ!企業SNSで大反響!ポタージュに舞茸を入れるとうま味激増です♪“汁が黒くなる”問題も解決?!

  • クリップ
こりゃやらないとソンだ!企業SNSで大反響!ポタージュに舞茸を入れるとうま味激増です♪“汁が黒くなる”問題も解決?!

こんにちは。「家事コツ研究室」研究員のFumiです。寒くなって、温かいポタージュがおいしい季節ですよね。そんな近ごろ、『雪国まいたけ』さんが公式Xでポタージュをおいしくするコツを紹介。表示回数220万超と反響を呼んでいます。どうやら舞茸を使うようなのですが…。

もっと見る⇒⇒レンコンの穴の中が黒い!黒ずみは食べられるの?今さら人に聞けないレンコンの洗い方を調べてみた

気になるのは「舞茸って、スープを黒くしちゃうのでは?」ということ。そして「即席の粉末カップスープでもできたらなあ!」という願望も。さっそく試してみました♪

煮汁が黒くなりにくい舞茸が登場していた?!白舞茸もあり

いざ、作ろうと材料を集め始めたら…。知らなかった事実が。ご存じの方も多いかもしれないのですが、 『雪国まいたけ』さんの舞茸は、2015年から『極(きわみ)』に進化していたのですね! 『極』だと、煮汁が黒くなりにくいのだとか。

2022年8月からは『雪国まいたけ極 白』も登場。『極 白』は白い舞茸で、煮汁がほとんど濁らないそうなんですよ! 試しに3分茹でたあとの汁を比べてみました。下写真は、左が他メーカーさんの舞茸、右が『極 白』の茹で汁。

『極 白』のほうは、ゆで汁が黒くないですよね。飲んでみると、うま味もしっかりありました。これは、うれしい!

価格はお店によりますが、私が近所で買ったときは黒・白どちらの『極』も128円。特別に高いわけではないので、煮汁をキレイに仕上げたいときは『極』を選ぶ、というのもありかも。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6370070

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4856580

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6913568

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12462526

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8572377

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...