お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

湯垢はクエン酸じゃ落ちないの!?ところが身近なキッチンアイテムを使うと…

  • クリップ
湯垢はクエン酸じゃ落ちないの!?ところが身近なキッチンアイテムを使うと…

こんにちは、家事コツ研究員のヨネダです。お風呂の浴槽や風呂椅子にこびりつくザラザラ汚れ。水回りの頑固汚れはクエン酸で落とすべし!と思って一生懸命クエン酸スプレーをして、ひたすらこすっていました。でも実はそれ、間違っていたらしいのです…(汗)。じゃあ一体なにが正解!?ということで調査したら、キッチンアイテムで掃除できることが判明!さっそくご紹介します♪

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

水垢と湯垢は落とし方が違う

お風呂の汚れは全て同じではなく、「水垢」と「湯垢」に分かれるそうです。

水垢は、鏡や水道の蛇口に付着するようないわゆるウロコ汚れのこと。水道水に含まれるマグネシウムなどの成分が固まったものだそうです。

アルカリ性の汚れなので、クエン酸を含む洗剤がよく効きます。

そして湯垢は、水垢に石けんかすや皮脂などの成分が混ざったもの。浴槽や洗面器についたザラザラ汚れのことですね。

湯垢は化学変化を起こして酸性に変化しているので、クエン酸では落ちないそうです(!)。

全然知らなかった…。クエン酸で頑張っていたのはどうやら無駄だったようです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ちゃこさん

4072075

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

21374136

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5399073

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

6841476

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標