お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

意外と知らない【魚肉ソーセージ】の世界。“歯でギーッ”じゃない上手な開け方は?目ウロコなおいしい食べ方って?

  • クリップ
意外と知らない【魚肉ソーセージ】の世界。“歯でギーッ”じゃない上手な開け方は?目ウロコなおいしい食べ方って?

こんにちは、ズボラ系家事コツ研究員の小町ねずです。物価が上昇する中、「魚肉ソーセージ」が家計のお助け食材として注目を集めているのを知っていますか?そのまま食べても、料理の材料にしてもおいしい魚肉ソーセージ。今回はそんな魚肉ソーセージの知っているようで知らない雑学をご紹介します!

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

(1)魚肉ソーセージの上手な開け方

魚肉ソーセージはオレンジ色のフィルムに包まれていますが、サッとはがせず、イライラしがちですよね。そんなときに活躍するのが、このアイテム。

1本のつまようじがあれば、簡単にはがすことができるんです。

①つまようじをクリップの下に刺します。

②つまようじを手前に引いて、フィルムを切ります。

③切り込みを手掛かりにクリップを引っ張ると、縦方向にきれいにフィルムをはがすことができます。

魚肉ソーセージがフィルムに残らず、形も崩れずきれいなまま。気持ちよく食べることができますね。

この技は、ハムやチーズかまぼこなど「ロケット包装」と呼ばれる両端をクリップで留めた容器でも活用可能です。覚えておくと役に立ちますよ。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172693

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

146834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

144088

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

96679

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

59686

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

524953

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

475351

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

327187

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

230878

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

211789

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ちゃこさん

4045161

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8720534

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

よんぴよままさん

6812180

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5386204

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

6473587

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!