お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

育児休暇って取りたい?&取れると思う?会社と家庭の板挟みに悩む女性たち

  • クリップ
育児休暇って取りたい?&取れると思う?会社と家庭の板挟みに悩む女性たち
自民党議員の育休取得問題や、「保育園落ちた日本死ね!」という件のブログがきっかけとなり、再び顕在化した待機児童問題。今の日本では、「子どもを育てる」という生物として当然のことをするためにも、数々のハードルを越えなければなりません。
育休自体もずいぶん浸透しましたが、育休明けの女性が以前のポジションに戻れなかったり、育休を取得した人の分のしわ寄せが周囲の社員に行ったり、問題も山積み。このままじゃ一億どころか一人も活躍できそうにないですよね…。
そこで今回は当事者である既婚女性100人に、「育休を取りたいかどうか」を聞いてみました。育休は不要と答えた人、必要と答えた人のどちらにもそれぞれの悩みがあるようです。

育児休暇は不要、もしくは取れない…12人

・「法律で定められていても、中小零細企業で育児休暇取得は難しいです。復帰できても退職に追い込まれるような職場に配属される話も、しばしば耳にします」

・「できればとりたくない。独身女性が多い職場なので、帰る場所があるかどうか不安」

・「私は母親の立場だし、子供が小さいうちはずっとそばにいたいので仕事はしません。古い考えかもしれないけど、赤ちゃんは母親がそばにいてあげるのが一番だと思います」

育児休暇を取りたくても取れない人、仕事のポジションを守るため早めの復帰を望む人、育休ではなく退職を選ぶ人…それぞれの職場環境や家庭観によって、「育児休暇を取らない」と答えた人は100人中12人。誰でも当たり前に育休が取れて、周囲に迷惑をかけず復帰でき、子どもとたっぷり過ごした後に働きたくなったらすぐできるようになればいいんですが、むずかしいですよね。

どちらとも言えない…8人

・「子どものために一緒にいてあげたいとも思うけど、生活のことを考えると早く復帰しなければいけないかもしれないし、どちらとも言えない」

・「状況によります。頼れる人が近くにいたら、協力してもらって早めの復職を考えるかも」

産休・育休を取るということは、その後の自分の人生で仕事と家庭のどちらに重点を置くか、悩ましい選択を迫られることでもあります。拘束時間の長い職種だと、仕事と育児の両立がどうしても難しいことも。
その時になったら決断するしかない、今はどちらとも言えないと答えた人は全体の約1割でした。

育児休暇を取りたい!…80人

・「やはり産後すぐは働くことは難しいし、子供のそばにいてあげたい。とはいえ育児が一段落ついたら過ごし慣れた職場に復帰したいので」

・「きちんと正規で働いていれば絶対にとりたいですね。私は、パートだったので子育てに専念したく退職。今も専業主婦です。育休あこがれます」

・「やはり子供と長い間一緒にいたい。育児休暇を取れる世の中にして欲しいので、期待も含めて」

・「1歳まではできればなるべく多くの時間を一緒に過ごしたいと思う。乳児期の1日は本当に貴重で昨日できなかったことが翌日できるようになるし、3歳までの両親の愛情がその後の人格を形成すると聞いたため、男性にも積極的に育児に参加してもらいたいと思う」

育児休暇を取りたいという人が全体の8割を占めました。産後1年間は寝不足や授乳の悩みはあれど、子どもがとにかく可愛くスクスク成長する時期。寝返りをうって、座って立って…その成長を間近で見られるのは幸せ以外の何物でもありません。

いかがでしたか?厚生労働省の調べによると、2014年度の女性の育休取得率は86.6%、男性は2.30%だそうです。女性の取得率は90%の大台が見えてきましたが、まだ本意ではない退職を選ぶ人がいるのも事実。誰もが自分の生き方、働き方をあきらめなくて済むような、そんな社会になって欲しいですね。

文/namikibashi
※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© 00132 - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57353

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

45766

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

38274

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

*ココ*さん

30616

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

349648

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

311936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235756

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

204936

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

roseleafさん

8753388

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12505603

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

4164302

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21333799

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

よんぴよままさん

6837907

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...