お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

『はんぺん』には正しい焼き方がある!?間違えた焼き方だとしぼんでしまう場合も!おいしく食べるためのコツとは

  • クリップ
『はんぺん』には正しい焼き方がある!?間違えた焼き方だとしぼんでしまう場合も!おいしく食べるためのコツとは

もっと見る⇒⇒ピーマンの肉詰めは"縦半分に切りません"!こう切ると剥がれにくいんです♪

もう1品作ってみました

おいしい焼き方を知ったので、もう1品紀文食品のHPで紹介されていた「はんぺんのはさみ焼き(ハム&チーズ)」を作ってみました。

【材料】

・はんぺん…1枚
・スライスハム…2枚
・スライスチーズ…1枚
・サラダ油…小さじ1

【作り方】

1.はんぺんは斜め半分に切り、厚みの半分のところに包丁で切り込みを入れます。

中に材料を詰めるので、少し深めに切り込みを入れましょう。

2.スライスハムを半分に、

スライスチーズは斜め半分に切ります。

3.1のはんぺんの切り込みに、2のスライスハム2枚とスライスチーズ1枚を入れます。

詰めたらこんな感じになりました♪

4.フライパンにサラダ油を入れて熱し、弱火で片面約1~2分ずつ、ほのかに焼き色がつくまで焼けば完成です。

出来上がりはこちら

裏ワザを使って焼いたはんぺんのふわふわ感はそのままに、中から溶け出したチーズのビジュアルがたまりませんね^^

食べてみると、チーズとハムの塩気と淡白なはんぺんの相性がバッチリで、一口食べるともう止まりません♪一品足りないときに、さっと作れて満足感が高いのでオススメです!

個人的にはんぺんの食感が好きでよく購入するのですが、焼くとシュンとしぼんでおいしさが半減してしまうので、そのままか煮込み料理で使うことがほとんどでした。

でも今回食感をそのままにおいしく焼ける方法がわかったので、これからはどんどん焼き料理にも活用したいと思います!

取材・文/JUNKO

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

103324

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

70553

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62265

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

56584

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

28121

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

388517

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

387966

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

213804

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

152861

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

100134

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

桃咲マルクさん

6932624

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

4037429

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4504680

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8579973

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...