お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

  • クリップ
乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

もっと見る⇒⇒ストローは『逆に挿す』が正解!?理由を知って納得。ペットボトルを持ち歩く人、必見の裏ワザとは!

お鍋やフライパン、カレー皿などの予洗いに活用!

お肉料理やカレーなどを作った後、油分がたっぷりついたお鍋やフライパンを、すぐにスポンジで洗うのは抵抗があるという方も多いのではないでしょうか?

そこで乾いたウェットティッシュの出番です。しっかりした素材だから紙が破けたりふにゃふにゃしたりせず油や汚れを取り除くことができます。

焼肉後のホットプレートの油とりに。

カレー鍋をスポンジで洗う前の予洗いに。

べっとりする油汚れも、紙がしっかりしているから手につかずしっかりとふき取りができました。

ウェットティッシュは不織布という丈夫な素材でできているのでお掃除や洗い物にと十分に使い尽くしましょう。

また乾燥させずに長く保管したい場合は密閉することがポイント。ジッパー付き保存袋に入れて保管したり、100均などで売られているウェットティッシュ専用の蓋を活用したりするのもおすすめですよ。

写真・文/YOKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57442

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45452

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

30286

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

25958

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

23496

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

232539

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

209849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

193449

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164621

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88039

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ひこまるさん

11163531

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3805592

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8794266

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

10212354

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...