お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

月の食費2万円台の人が「当たり前に続けてきたけど、やめてよかったこと」3つ。「意外とイイことだらけでした!」

  • クリップ
月の食費2万円台の人が「当たり前に続けてきたけど、やめてよかったこと」3つ。「意外とイイことだらけでした!」

もっと読む⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

やめたこと②毎日みそ汁をつくる

汁ものはあたたかいし、お腹も満たされるのでよくつくるのですが…。毎日つくるのはやめました。

汁物のために鍋を使うのは手間ですし、汁物の具材って意外と悩むんですよね。冷蔵庫の中が寂しくなっても大丈夫なように、乾燥わかめや油揚げはストックしているけれど、かんたんな汁ものさえつくるのがめんどうなときもあります。

そのため最近は、「手づくり」に縛られず、インスタントに頼る頻度が増えました。インスタントだと割高になるため、賞味期限切れのワケあり商品専門店を利用。即席みそ汁も半額以下で手に入る分、むしろ節約になっています。

インスタントなら小学生の娘は自分でつくれるので、調理の手間もかかりません。

手づくりのみそ汁は「余力があるときだけ」でいい。そう割り切るようになってから、気持ち的にもラクになりました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

智兎瀬さん

38682

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

33823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31351

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

28386

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

377052

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320228

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236080

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

香村薫さん

5393831

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4904239

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11085319

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4058788

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

7006887

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...