お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

またトイレ!「残尿感」をスッキリさせる方法とは。裏に隠れているコワい病気もチェック!

  • クリップ
またトイレ!「残尿感」をスッキリさせる方法とは。裏に隠れているコワい病気もチェック!

何度トイレに行っても残尿感がある場合、病気の恐れがあります。考えられる原因や残尿感への対策を、「あんしん漢方」薬剤師の山形ゆかりさんに聞きました。

もっと読む⇒⇒40オーバーは体臭が変わる!「もちろん臭くなります」「そりゃそうだ」。ニオイ対策に効果的な方法は?

トイレに行っても残尿感がある原因は?

残尿感は、実際に尿が残っているときに感じることもあれば、膀胱内に尿がないのに感じることもあります。

一因としては、血流の悪さがあります。血流が悪くなることで膀胱の伸縮性が失われ、少量の尿でも尿意を感じてしまうのです。

そうしたことが原因で常にトイレのことが気になってしまい、ストレスによって残尿感を感じる人もいます。

その他、細菌に感染したことによる知覚異常、自律神経の乱れが原因で残尿感を感じることもあります。

残尿感の主な原因①膀胱炎

女性は膀胱炎や尿道炎といった尿路感染症にかかる人が多いといわれています。

膀胱炎になると、細菌によって膀胱が知覚異常を引き起こし、残尿感を感じることが多いです。

残尿感の他にも、排尿痛や頻尿、下腹部痛、血尿といった症状があらわれることもあります。

残尿感の主な原因②更年期障害

女性の場合、更年期障害によって残尿感を感じることもあります。

更年期に入ると女性ホルモンが減少し、ほてりやのぼせ、気分の落ち込みなどの症状があらわれる人が多いでしょう。

残尿感や尿が出にくいといった排尿症状もその一つです。

更年期障害によって排尿症状があらわれる原因は、女性ホルモンの減少による自律神経の乱れであるともいわれていますが、明確な理由はわかっていません。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

153528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49802

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

45969

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

35641

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

22908

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ねこじゃらしさん

263077

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

246263

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

245836

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

190393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

RIRICOCOさん

4529371

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6843647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7021993

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11097181

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8615500

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...