お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【紙の緩衝材】捨てちゃダメーーー!!「無印で売ってそう」「大量にあっても余裕!」絶対知っておくと便利な方法

  • クリップ
【紙の緩衝材】捨てちゃダメーーー!!「無印で売ってそう」「大量にあっても余裕!」絶対知っておくと便利な方法

ネット通販などで買い物をした際、届いた段ボールの中に商品を守るために入っている紙の緩衝材。再利用したいと思っても、面倒なことはしたくないので捨ててしまっている人が多いのでは?今回は紙の緩衝材「1分もかからずに作れるごみ袋」にして再利用する方法をご紹介します!

もっと読む⇒⇒【カメムシ】が大量発生…!でも大丈夫。家にあるモノでカンタンに対策できますよ♪

「1分もかからずに作れるごみ袋」の作り方

ただ折るだけで完成するごみ袋だったら、道具も使用せず一瞬で完成しますよ!

使用するのは紙の緩衝材のみ。

サイズが大きい場合は、手で破ってください。きれいに切れていなくても、形が多少いびつでも問題ありません。

下の方の1/3ぐらいを手前に折ります。

裏返します。

縦方向で3等分にし、左右を手前に折ります。

このようになります。

片方をもう片方の下の折り返した部分に挟みます。

上下をひっくり返して、下の方の両角を三角形に折ります。

尖った部分を上の方のポケット部分に入れ込みます。

これで完成です!

ちゃんと袋状になっています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

75155

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

53827

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

50182

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

cot.cotさん

48196

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

47318

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

243901

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

智兎瀬さん

238809

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

235017

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

163470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

151880

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6904089

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4968885

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4193461

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11176059

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3808327

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...