お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

プレママ・杏も大注目!絵本の読み聞かせが”頭のいい子”を作る5つの理由

  • クリップ
プレママ・杏も大注目!絵本の読み聞かせが”頭のいい子”を作る5つの理由
人生で成功する子にはある1つの共通点があります。それは、「幼いころからたくさん本を読んでいる」ということ。東大に入れなくてもいいけど、自分の頭で考えて行動する人になってほしい。わが子を頭のいい子に育てたい。親なら誰もが願うそのためには何をすればいいのでしょうか?絵本の読み聞かせが“頭のいい子”を育てる理由は?

【理由1】脳科学おばあちゃんもオススメ

「脳科学おばあちゃん」として有名な久保田カヨ子先生も「言葉の力は生きる力。コミュニケーション能力を育てるために、小さいときから読み聞かせなどたくさんの言葉のシャワーを浴びさせてください」と語っています。
また、読み聞かせのポイントとして、絵本を読み終わった後に「主人公が最初にちょうちょを見つけたのはどこだった?」など、絵本の内容を反復してあげるとより効果的だそう。2才以上なら、ぜひ暗唱にも挑戦して欲しい。「暗唱は学びの基本。言葉のリズムが美しい絵本を選びましょう。」

【理由2】子育て中のママが効果を実感

現在、乳幼児を子育て中のママたちも読み聞かせ効果を実感しているよう。「生後6カ月でまだ早いかと思ったけど、とてもニコニコと反応がよく、ちゃんと感じているんだなと思います(6カ月)」「外出先などで退屈でグズリ始めた時にお話を読み聞かせると、おもちゃで遊ぶときより、集中力が持続する(1才6カ月)」「お話についていっぱい質問してくれるので親が答えられなくてタジタジ(笑)」(3才)といった声が。幼いことから読み聞かせを続けることで、子どもに変化が見えてくるようです。

【理由3】受験のプロも断言!

『将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!/すばる舎』がベストセラーになっている松永暢史先生は、長年の学習指導の経験から「できる子は例外なく、幼いころからたくさんの本を読んでいる」と言い切ります。
なぜ本を読む子が勉強ができるようになるか、それは自然に「日本語力」(国語力)がつくからとのこと。「日本語を読んで理解し、ものごとを考え表現する力は、あらゆる学習の土台であり、子どもが将来どんな道に進むにしても絶対に必要です。それは海外で活躍する道を目指すとしても絶対に必要です。知的教育を幼児期から先取りする必要はありません。それまでは、子ども同士でたっぷり遊び、たっぷり本を読めばいいのです。」(『育脳Baby-mo 0・1・2・3才今日からできること/主婦の友社』より)

【理由4】子どもの情緒を安定させる

ママやパパのおひざの上で、あるいは寝る前にベッドの中で、ゆったりした気持ちで絵本を読んでもらう。それは子どもにとって至福の時間です。毎日、定期的にそういう時間を持つことによって子どもの気持ちは安定します。そして、情緒の安定は、学習効果を高めます。気持ちが満たされれば、意欲が湧き、自分から「何かやってみよう」ということにつながっていくのです。絵本のよみきかせは、子どもの言語能力や感性を高めるだけではなく、心を安定させる効果も期待できます。

【理由5】「読み聞かせ本」がすごい売れ行き

出版業界では「本が売れない」という状況が続く中、児童書、絵本は右肩上がりの状況が続いています。中でも注目なのが「読み聞かせ本」の存在。自分で文字を読む前の子どもに親が読み聞かせしてあげるための本が数多く出版され、ロングセラーとなっています。
「読み聞かせ」が良い事だという認識が世間に広がり、実践している人が多いことを伺わせます。

杏さんも愛読!50万部突破の読み聞かせ本

現在双子を妊娠中の女優の杏さん(29)は自身が司会を務めるラジオJ-WAVE「BOOK BAR」同ラジオで、読み聞かせ絵本『頭のいい子を育てるおはなし366』(主婦の友社)を愛読していることを語っています。「頭のいい子」というタイトルに「教育ママみたいな人が読むような本という印象を受ける人もいるかもしれませんが……」と前置きしつつ。この本は、「読み聞かせ本にはめずらしく、ひらがな表記が多すぎないので、大人でも読みやすい、また、名作の要約として読むのにも適している」と。
たしかに、「赤ずきん」や「みにくいアヒルの子」、「花咲じいさん」「金太郎」などの名作童話も、大まかなストーリーは知っていても、実際にどんなお話だったか、実はよくわかっていないお話がたくさんあるのではないでしょうか。 

1日1話、3分で読めるお話が366日分入っていて、対象年齢は、大人が読み聞かせるなら3才ぐらいから。夜寝る前に「お話1つ読んで眠ろうね」という親子の時間にピッタリ。お話は日本や世界の昔話、童話、落語、偉人の伝記など「知っておきたい」選りすぐりのラインナップ。子どもに読み聞かせしながら、親も「こんな話だったのか!」と気づくことも多いようです。ひとり読みしたい小学校入学後のお子さんにも読みやすい、完全ふりがなつきです。

わが子には「優しい子」「心の強い子」そして「頭のいい子」になって欲しいと願うのが親心。まだ文字を自分で読む前の段階から、毎日の習慣として読み聞かせをする。それによって本が身近な存在になることは確かです。

『頭のいい子を育てるおはなし366』(主婦の友社)
http://www.amazon.co.jp/dp/4072795682
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

186852

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

105724

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

50863

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

KMママさん

44710

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

happydaimamaさん

30613

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

799667

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

463662

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

436088

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

165841

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ペグペグさん

110228

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

roseleafさん

8529321

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

7541710

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4711800

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6537272

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

4児ママRomiさん

10284847

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...