お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

生ゴミ臭をストップ!これからの時期に助かる “臭わない生ゴミ処理法”とは?

  • クリップ
生ゴミ臭をストップ!これからの時期に助かる “臭わない生ゴミ処理法”とは?

こんにちは。今週はやけに冷凍庫がパンパンだなぁと思っていたら、ダンナさんが捌いた魚の生ゴミだった家事コツ研究員のankoです。夏場など気温が高くなってくると、外置きのゴミ箱がプーンと臭ってくることがありますよね。

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

我が家では、たまにダンナさんが釣ってきた魚を家で捌くことがあるのですが、ゴミの日まで魚の生ゴミを置いておくと生臭さで大変なことになってしまうので、ジップ袋に入れて冷凍庫へ入れ、ゴミの日まで凍らせています。

しかしながらこの方法、うっかりゴミの日に出すのを忘れてしまうことも多い上に、生ゴミの量が多ければ多いほど冷凍庫を占領してしまいますので、他の食品とゴミを一緒に入れておくのが嫌な方もおられたりと、なかなか現実的に厳しいのが現状です。

ではゴミの日までの生ゴミの保管、何かほかに臭いをおさえる方法はあるのでしょうか?

実は“あるモノ”を使うことでその臭いをおさえることができてしまうんです!今回は、これからの季節に知っておくと便利な「生ゴミの臭い対策」についてご紹介します。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73758

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

68075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

39127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

30325

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28818

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451754

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

298749

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

mamayumiさん

262688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

happydaimamaさん

238544

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

133022

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

🌠mahiro🌠さん

21424640

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

よんぴよままさん

6911315

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4974474

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

香村薫さん

5406372

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ひこまるさん

11184718

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...