コラム

油ギトギトのカレー鍋、汚れがベロンとはがれて洗うのがラクになる裏ワザ

  • クリップ
油ギトギトのカレー鍋、汚れがベロンとはがれて洗うのがラクになる裏ワザ

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

お湯だけで洗ってみると…

カレーを食べ終わった後のお皿とお玉、パッと見はいつもと変わりませんが…

なんということでしょう、お湯をかけただけで、お皿とお玉についていたカレールーがベロン!自然と浮いてきたではないですか!

お湯を流しながら、スポンジで軽くなでただけでこの通り!食器用洗剤なしでもピカピカに洗い流せました♪

お鍋も洗ってみます。鍋にこびりついたカレーは寒天で固まっているので、ティースプーンでカンタンに取れました!

洗う前から、カレーのルーが鍋にほとんどついていない状態。すでに成功を確信!

お湯をかけながらスポンジでなでるだけで…

この通り!30秒くらいで、ピッカピカにきれいになりました。

ただし、「寒天カレー」の汚れが落としやすいのは「お湯」に限ります。「水」だと逆に寒天成分がさらに固まってしまい、汚れが取れにくくなってしまいますのでご注意くださいね。

今回は洗剤を使わずにお湯だけできれいになりましたが、油分が気になる場合は食器用洗剤を少量お使いになることをおすすめします。

普通のカレーの場合…

ちなみに、寒天を入れない通常のカレーを作った後の鍋はこんな感じ。

寒天カレーと同じように洗っても、お鍋にルーの油分がベトッとこびりついているため、きれいになるまでかなり時間がかかってしまいました。改めて、寒天効果、絶大です!

2日目のカレーでも“寒天パワー”発揮♪

鍋の中で冷えた寒天カレーなら、取り分けもカンタン!4人で分ける場合、十字に切れ目を入れて…

上の写真のように、フライ返しで一発ですくうことができます。

あとは、皿の上にルーをのせて電子レンジでチンして温めればOK!家族の食べるタイミングがまちまちなときに便利な方法ですよ。

この方法では、普通に取り分けるよりも、ルーの分量がより平等に分けられる利点もあります。

※夏場など気温が高い時期はカレーを保存容器に移し冷蔵庫に入れることをおすすめします。

保存容器からもきれいに取れる!

残ったカレーを保存容器に入れた場合も、寒天カレーならメリット大!温かいまま保存容器に入れ、一晩冷蔵庫に入れておくと、寒天の力でプルンとしっかり固まります。

食べるときは、保存容器の底からスプーンでカレーをすくうときれいにカレーが取り出せます。容器に残ったカレーも少量で、無駄がなく、洗い物もラクチンですね♪

粉寒天を入れた「寒天カレー」なら寒天の凝固作用で、ルーが冷めた後に洗い物をすると格段にラクチンでした!

味も香りもいつもと同じ美味しいカレーとして違和感なく食べられ、オマケに寒天の食物繊維も摂取できるので健康的♪いいことづくしの「寒天カレー」、ぜひ一度試してみてくださいね。

撮影・文/Aiko ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

416595

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

117454

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

61309

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

mamayumiさん

41581

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

20156

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

924514

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

602011

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

399002

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

202443

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

133216

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4694801

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

🌠mahiro🌠さん

20127540

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

5728048

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

4児ママRomiさん

10266618

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ひこまるさん

10831710

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...