コラム

油ギトギトのカレー鍋、汚れがベロンとはがれて洗うのがラクになる裏ワザ

  • クリップ
油ギトギトのカレー鍋、汚れがベロンとはがれて洗うのがラクになる裏ワザ

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

「あるモノ」とは…粉寒天!

カレー鍋洗いの救世主こそ、「粉寒天」!

カレーに寒天を加えると、ルーが冷めた際に寒天の凝固作用で固まり、油汚れがスルッと取れやすくなるそうな。そのおかげで鍋やお皿など洗い物がラクになるというわけです。

がしかし!いかに洗い物がラクになったとしても、カレー自体が美味しくなくなったら本末転倒。

カレーの香りは?味は?ホントに油汚れがラクに取れるのか?実験してみました!

「寒天カレー」の作り方

粉寒天を入れるタイミングは、カレーの具材を炒めてから水を入れた直後。水の温度が上がると粉寒天がダマになりやすいのでご注意を。

寒天の量は「カレー6皿分」に対して「粉寒天2g」が目安です。

ガスの火を消した状態で鍋に粉寒天を入れ、お玉やヘラなどでよく混ぜます。ダマになっていないことを確認してから火をつけます。鍋の底に寒天成分が沈む場合があるので、加熱中はときどきお玉やヘラで鍋底をこそげながら混ぜます。

あとはいつもの作り方で、カレーのルーを加えて仕上げれば完成です。

寒天カレーの味チェック!

では、いただいてみます!

香りは…いつもどおりの香ばしいカレー。味は…はい、美味しい!味も見た目もわが家のカレーそのもの。違和感もなく、美味しく食べられました♪

寒天入りでも香りや味は問題なし!続いて、洗いやすさの検証です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

298775

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114949

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

74773

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

mina_みなさん

71199

家事や片づけを楽にすませ、心と時間にゆとりをもっ...

5

ねこじゃらしさん

51078

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

831050

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

587567

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

449919

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

206346

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

131780

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

RIRICOCOさん

4365971

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10829582

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4693332

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8434019

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8762366

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...