お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ゴールデンウィーク終了で憂鬱スゴイ…。完全なる「五月病」のときにやるべき4つのコト!

  • クリップ
ゴールデンウィーク終了で憂鬱スゴイ…。完全なる「五月病」のときにやるべき4つのコト!

気候がよく、活動的になりたい時期なのに、五月病になったら台無しですよね。どういった原因で五月病になり、どのような症状が出るのでしょうか。「あんしん漢方」薬剤師の山形ゆかりさんに教えてもらいました。

もっと読む⇒⇒更年期に多い「途中で目が覚める」。解消法と快眠のコツを紹介!

五月病とは

五月病は、新年度になり、新たな環境に適応するストレスによって気分が落ち込んだり、やる気が出なくなったりする状態を指します。

環境の変化によって生活リズムが乱れたり、新しい人間関係の構築によってストレスがたまったりすることで、心身ともにストレスを感じることがあります。このようなストレスが五月病の主な原因とされています。

五月病の症状

五月病の症状には個人差がありますが、主な症状はこちらです。

・眠れない

・食欲がない

・動悸がする

・意欲が低下し、集中力が続かない

・不安感やイライラを抱えている

・人と会うのが疲れる

・普段よりもミスが増える

これらの症状の該当数が多いと、五月病の可能性が高いと考えられます。

一般的に、新しい環境や人間関係に慣れてストレスが減ると、五月病の症状も改善するでしょう。

一方、症状がいつまでも続いたり、日常生活に支障をきたしていたりする場合は、うつ病を発症している可能性があります。精神科あるいは心療内科の受診も検討してくださいね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

84660

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83248

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

68914

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

にゃんtaroさん

54893

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

25298

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415260

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

410181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

212299

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

159600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95653

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

michiカエルさん

4865756

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4038050

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

6832708

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

9095010

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...