お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

キツめの靴の臭い、家にあるもので消臭するならコレ!効果的な方法がわかった♪

  • クリップ
キツめの靴の臭い、家にあるもので消臭するならコレ!効果的な方法がわかった♪

こんにちは。家事コツ研究員のFumiです。暖かくなってくると、わが家では玄関の靴の臭いが強烈になりがちです。市販の消臭アイテムでは、すぐに消耗してしまうのが悩ましい~と思っていました。

もっと見る⇒⇒「流しちゃダメなの!?」「知らなかった…!」 実はシンクを傷めている【NG行動】

そこで今回、「家にあるもので手軽に靴の消臭ができないか?」と思い立ち、調べてみることに。どうやら、靴の消臭方法のなかでも定番のものは、10円玉、あるいは重曹を使う方法のようです。

わが家の場合、どちらが効果を発揮するのか実験してみました!

10円玉2枚と重曹大さじ1で試してみた!

靴の消臭ができる身近なアイテムと言えば、10円玉と重曹です。

わが家には、息子のがんばりが「勲章」として強い臭いになったサッカーシューズがあるので、左足には10円玉2枚、右足には重曹を大さじ1杯入れた不織布パックを投入。

左右1足ずつ2つの方法で比べて、どちらが効果を発揮するのか実験してみました!

【10円玉の場合】

10円玉は靴を脱いだあとに入れるだけなので準備は簡単です。枚数は1足に2枚投入を目安として、多ければ多いほど消臭効果が期待できるのだとか。今回は2枚を奥のほうに投入。

【重曹の場合】

重曹は弱アルカリ性の自然派洗剤として人気ですよね。これを右足に、お茶用の不織布パックに入れて、シューズの奥のほうに投入。不織布パックは古くなった靴下やストッキングなどでも代用OKです。

これで一晩おきます。さてどうなるでしょうか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

144780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

40207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

35579

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

23820

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21781

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

358419

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

262751

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

127910

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

124981

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

84183

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

コストコ男子さん

12528426

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

6852346

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8783822

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...