お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

キッチンから消えて早4年。なくても「全然困らない」ものとは?【収納ワザ】

  • クリップ
キッチンから消えて早4年。なくても「全然困らない」ものとは?【収納ワザ】

もっと見る⇒⇒レジ袋は畳みません!超コンパクトな結び方。立ったままでもできますよ♪

メリット②お箸と一緒における

だって普通のお箸を調理に使っていますから!

このお箸が出払っている時は、自分のお箸を使う事もあります。転用が利くのもいい!

メリット③そのまま食べられる

特にひとりランチなどでは洗い物が減らせてGoodです!

コツ・ポイント

揚げ物の時にやはり長い箸をうまく使えなくて、トングに切り替えたのが始まりでした。これをきっかけに、「菜箸はなくても暮らせるかも?」と思ったんです。ものを手放すと、心が軽くなって、新しい事を考える力が湧いてきます。

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3801880

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5400364

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4180671

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...