お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【明治ストロベリーチョコレートの箱】捨てません。意外な活用法で2度楽しめちゃう

  • クリップ
【明治ストロベリーチョコレートの箱】捨てません。意外な活用法で2度楽しめちゃう

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

空き箱活用その1:持ち歩ける小物入れに

では、活用していきます。スティックタイプの小さい箱は、バッグの内ポケットにも入れやすいサイズ。

リップクリームやヘアゴムなど細かい物をまとめて入れて持ち歩くのにぴったりなんです。

赤いイチゴ柄で目立つ箱だから、薬入れにすれば、飲み忘れ防止にも役立つかも。「のぞき穴」から中が見えるのもいいですね♪

大サイズの箱は中が2部屋に区切られているのがポイント。細々としたものを整理して入れられます。

片方の部屋にはシャチハタなどの印鑑、付箋、クリップなど細々とした事務用品を。もう片方の部屋にはひと口サイズのスイーツを…などと、小物をたっぷりキレイに詰め込めますよ♪

箱そのままでもOKだけど、紙や布で簡単アレンジするのもいい!

スティックタイプの小さい箱は、箱上面にあるチョコレートのイラストの周りに穴があるんですよね。この穴から中身が見えるので、このまま使うのが便利でした!

一方、「大きい箱も、のぞき窓あるよね?」と思ったら、実はこちらはフェイク!(笑)。

昔は透明フィルムで窓になっていた気がするのですが…。プラごみ削減のため、なのかも?

のぞき穴がないので、大きい箱はカバーをつけて使うのもおすすめです。あっという間にお菓子の箱っぽさが消えます。

たとえば、スタバなどの紙袋を切って両面テープで貼り付けると、こんな感じ。空き箱感が和らいだ気がして、自己満足(笑)。

ちなみに右下の箱は、履けなくなった息子の靴下上部を切ったものです♪

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

55577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

46292

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

36320

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

智兎瀬さん

35818

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

21250

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

246671

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

223288

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

222055

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164499

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

87252

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

よんぴよままさん

6884868

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8641502

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6902437

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4081115

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

21392600

 🤔🤨🤬😬🧐🤫