お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

メラミンスポンジは洗面台にNG?掃除をごしごし押すのはダメ?意外と知らない掃除のNG3選

  • クリップ
メラミンスポンジは洗面台にNG?掃除をごしごし押すのはダメ?意外と知らない掃除のNG3選

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

掃除機の正しいかけ方、ご存じですか?

家の掃除にかかせない「掃除機がけ」、正しいかけ方をご存じですか?

掃除機のかけ方なんてなんでも同じじゃない?と思われがちですが、正しいかけ方をすることで、掃除機の性能をしっかり活用させることができ、効率よく掃除ができるようになります。

掃除機をかけるとき部屋の手間から奥に向かってかけていませんか?これはNGなんです。一度掃除した場所を通らなくてはならなくなるので、また汚れがついてしまいます。

まず掃除機を部屋の奥までもっていき、奥から手前にさがりながらかけていくのが効率のよい正しいかけ方です。

また掃除機は前後に動かしながらかけていきますが、力を入れてゴシゴシ押していませんか?こちらもNG。

押し付けても吸引力はかわりません。掃除機は引くときに吸引力がアップするので、引くことに意識しながらかけるのが◎。

吸い込み口は中央にありますので、1度かけたところと3分の1程度重なるようにかけていただくときれいにかけられます。

最後にとっても重要な点。少しでも早くすませようと、掃除機を早く動かしすぎていませんか?これだと、掃除機の性能を活かしきれず、ゴミの集塵量も少なくなります。

何よりも疲れてしまいますよね…。掃除機はリラックスした状態でゆっくり床面をすべらすようにかけてください。

今回お伝えした、お掃除のNG。いくつか当てはまってしまっていた方、ぜひ今日から正しい方法を試してみてください。

お掃除が大変でイヤなものにならないよう、正しく効率よく部屋をキレイにしていきたいですね。

撮影・文/山本さやか ※暮らしニスタの記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

47536

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

41025

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

23696

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

23485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

218270

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

198164

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

153043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

142251

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88238

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4188676

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4961017

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6888862

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

roseleafさん

8795670

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9256943

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...