お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

いちごのヘタの白い部分や葉っぱ、捨ててない?目ウロコな活用法がこんなにあるんです♪

  • クリップ
いちごのヘタの白い部分や葉っぱ、捨ててない?目ウロコな活用法がこんなにあるんです♪

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

白い部分と葉の部分は、サラダにして食べる!

白い部分と葉は、他の野菜と一緒にサラダにして、お気に入りのドレッシングをかけたら美味しくいただけます。

赤い部分はデザートとして、そのほかの部分は食事で、捨てるところなく食べてしまいましょう。

いちごの甘味が時々感じられてとても美味しいですよ!葉の部分は苦みなどなく無味なので、普通に野菜と一緒に食べられます。

いちごは、風邪予防などの効果が期待できるビタミンC含有量がフルーツの中でもトップクラス。その栄養分は、ヘタがついている茎から送られてきます。ということはヘタの周辺に最も多く栄養分が含まれているんですね。

それを毎回捨ててしまうのは本当にもったいない!ヘタも葉も余すところなく召し上がって、旬のいちごを楽しんでください!

文・撮影/YOKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

145044

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

86749

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

78880

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

イチゴ♪さん

27964

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

261505

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

228104

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

174478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

mamayumiさん

97847

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

87705

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

香村薫さん

5403576

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4964424

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6922836

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

桃咲マルクさん

7108159

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3806871

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...