お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人がリピートしている「実は買ったほうが安いお惣菜」3つ

  • クリップ
食費2万円台の人がリピートしている「実は買ったほうが安いお惣菜」3つ

わが家の食費は月2万円台。私・夫・子ども3人(小学生2人・未就学児1人)の5人家族ですが、毎日ほんとうによく食べます(笑)。決して多くはない食費予算なので、オーバーせず守り抜くには工夫が必要。そこで今回は、食費2万円台をキープするために、「買っているお惣菜」をご紹介します。

もっと見る⇒⇒【絶対に見つからないお金の隠し方】旅行時やへそくりに。知っていたらいつか役立つ生活のプチ裏ワザ

揚げるだけの冷凍フライ

揚げたてが食べたいけれど、つくるのは面倒…。そんな“いいとこどり”をしたいわたしは、スーパーで売っている冷凍フライを買うことが多いです。

冷凍品を買うほうが、できあいの惣菜を買うよりも割安なうえに手間も抜ける。揚げる手間はかかるけれど、できたてが食べられるメリットを考えれば“ほんのひと手間”です。

えびフライやかきフライなどの海鮮系や、かにクリームコロッケなど扱いがむずかしい揚げ物は手づくりすると失敗するので、迷わず冷凍フライを買います!

冷凍餃子

餃子は手づくりするのもいいけれど、時間と心に余裕がないとむずかしいメニューのひとつ。

具の準備が面倒ですし、子どもたちも「お手伝いしたい!」とテンションが上がり、半分遊び化してしまうんですよね…。

そんな餃子は、基本的に焼くだけの冷凍品です。たま~に手づくりもするけれど、普段は時間がないことが多いので市販の餃子に頼ります。大入りの商品はコスパがよく、家族でお腹いっぱい食べれるので気に入っています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6736733

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

michiカエルさん

4904642

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8752073

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9120105

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...