お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

カビ対策から食品保存まで「見たら絶対やりたくなる裏ワザ」4つ

  • クリップ
カビ対策から食品保存まで「見たら絶対やりたくなる裏ワザ」4つ

もっと見る⇒使っちゃダメなの!?〈キッチンハイター〉の使えない箇所

卵パックは逆サイドをカットする

卵パックをいつも通り、普通の開け口から開けます。

このようにフタが勝手にパカッと開いてしまいますよね。

今度は、卵パックの前後をひっくり返して開け口の反対側をはさみで切って開けてみます。

開きっぱなしにならない!

これならそのまま冷蔵庫に入れてもフタがパカパカしないので邪魔になりません。また、常にフタが閉まっているので衛生面も安心。

タッパーはひっくり返す

余ったケーキを保存する際、大きなケーキの箱に戻すと冷蔵庫の中で無駄に場所をとるので器に移したい。でも、ラップをかけるとくっついたり崩れたりしてしまいますよね。

タッパーの上下をひっくり返してフタにケーキを乗せます。

いつもは物を入れる方がフタに。

これならクリームたっぷりのケーキでも崩れず綺麗なままコンパクトに保存できます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73677

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

63429

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

41442

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

26118

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

25741

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

433561

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

132669

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

123829

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

110457

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97217

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

香村薫さん

5398504

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4175676

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11129496

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8775766

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4934508

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...