お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【薬剤師監修】タイプ別に方法が変わる?!自分に合った温活法を知ろう!

  • クリップ
【薬剤師監修】タイプ別に方法が変わる?!自分に合った温活法を知ろう!

もっと見る⇒⇒「私が子宮口開きますね、頑張ってください」。え、どういう状況…!?【MOSAママ出産レポ⑮】

おすすめの漢方薬はこの2つ

・十全大補湯(じゅうぜんたいほとう):食欲がなく貧血気味の方におすすめ。胃腸の働きを高めて全身に栄養をいきわたらせ、血行を促して冷えを改善します。

・当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう):手足の冷えを感じ、頭痛や腰痛がある方におすすめ。からだを温め、熱の産生を手助けし、下肢の冷えを改善します。

このように、体質を改善することは冷え対策にもつながるでしょう。

一方、漢方薬は自身の体質や冷えの原因に合ったものを服用しなければなりません。症状や体質に合った最適な漢方薬を自分で選ぶのは難しいですよね。そのような場合は、薬剤師がAIを用いて最適な漢方薬を提案してくれる「あんしん漢方」のサービス利用がおすすめです。

スマホで購入して自宅で受け取れるので、腰痛で外出がつらい場合も利用しやすいサービスですよ。

<この記事を書いた人>

 

山形ゆかり薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ。症状・体質に合った漢方をスマホで相談、症状緩和と根本改善を目指す。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

164563

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

45744

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

26400

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

23254

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

23015

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

367488

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203334

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

164716

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

114043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

108127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

RIRICOCOさん

4534110

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

9952050

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

コストコ男子さん

12516269

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8769147

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...