お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【カップ麺の残ったスープ活用法】メーカー公式の簡単アレンジレシピを作ってみたら…?

  • クリップ
【カップ麺の残ったスープ活用法】メーカー公式の簡単アレンジレシピを作ってみたら…?

もっと見る⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

アレンジ①カップヌードル茶碗蒸し

まず挑戦したのは、満腹になりたいときに便利なサイドメニュー。電子レンジで茶碗蒸しを作ります。

【材料】

・カップヌードル…1個
・卵…1個

【作り方】

①カップヌードルをおいしくいただきます。

茶碗蒸しにボリューム感が出るので、具材を適度に残して食べるのがおすすめ。海老は数匹残しておくと、見栄えよく仕上がります!

②残ったスープに卵1個を割り入れて、よくかき混ぜます。

日清食品の公式サイトでは、「冷める(50℃以下)まで待ってからのほうが、卵が固まらず綺麗に仕上がります」と説明されていました。

③マグカップや湯のみなど、電子レンジ調理に対応した容器に移します。

「カップヌードル」の容器は電子レンジに対応していないため、電子レンジで加熱すると変形を起こす恐れがあります。

火傷などの原因になるので、必ず電子レンジに対応した容器に移し替えてください。

④軽くラップをして電子レンジ(200W)で約2分30秒~3分加熱します。

※加熱時間は、様子を見ながら追加してください。加熱後は容器が熱くなるので、やけどに注意!

卵液が固まったら完成ですが、日清食品の公式サイトに記載された加熱時間では、全く固まる気配がありませんでした。

どうやら、卵に対してスープの量が多かったようです。

今回は卵を1個追加し、さらに加熱。最終的に5~6分程度加熱して、完成しました。

海老やネギを残して作ったので、思ったよりもいい感じ。残りスープにしては上出来だと思いませんか?

スープにはチキンエキスやポークエキスが使われているせいか、味は通常の茶碗蒸しより濃い目。カップヌードル感がけ結構残っていて、これはこれでおいしい!

加熱ムラができちゃいましたが、これだけ簡単に作れるなら文句は言いません。ほどよくお腹を満たしてくれるサイドメニューです。

他の味のカップ麺でもおいしく作れそう。色々試してみたくなりました♪

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ひこまるさん

11083733

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6724781

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

roseleafさん

8750439

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...