お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

布団を「しく」「ひく」どっちが正しい?【迷いがち!日本語クイズ】

  • クリップ
布団を「しく」「ひく」どっちが正しい?【迷いがち!日本語クイズ】

もっと見る⇒⇒【杮落とし】を「かきおとし」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

布団を「しく」「ひく」どちらが正しいかというと…

布団を「しく(敷く)」が正解!

「敷く」は「一面に平らに広げる」という意味があるので、布団や絨毯は「敷く」を使うのが正解。

ただ、地域によっては方言で「ひく」が「しく」になったり、その逆の場合も。漢字の表記で覚えておくと分かりやすいですね。

続いて第2問、いってみましょう~。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

47536

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

41025

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

23696

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

23485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

218270

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

198164

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

153043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

142251

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88238

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

桃咲マルクさん

7102714

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3805969

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4961017

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9256943

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

10218257

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...