お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ああ後悔…「子育て失敗したかも」と思った、ママの本音を大公開!

  • クリップ
ああ後悔…「子育て失敗したかも」と思った、ママの本音を大公開!
毎日子育てに大変な思いをしながらも、ふとした時に感じる子供の成長に目を細めるママたち。しかし、「アレ?なんか違う…」とか「私、やっちまった!」と感じたことはないですか?今回はがんばるママたちの「ちょっと子育て失敗しちゃったかも」な本音をこっそり聞かせてもらいました。

”しつけ”が裏目に出てしまった

・「あまり、スナック菓子を食べさせていなかったら、お友達みんなで、おやつの持ちよりをした時に、食べ終わったスナック菓子の袋を舐めていた時」

・「子供が私の声や顔色を読んで行動する。注意する時に感情的にならずに、淡々と落ち着いて冷静に注意すればよかった」

・「神経質に育てすぎたと反省してます。片付けや挨拶、日々の何気ない行動においても、大人にいうように、細かく説明しながら言い聞かせてしまいました。その結果、完璧にできないときや急いでいるときも、完璧を求めすぎるようになってしまい、子供ながらにとても神経質だと感じます。もっと、自由におおらかに育てたいです」

健康のため、人様に迷惑をかけないために厳しくしつける。どれもこれも、すべては子供の将来のため。でも、その思いが強すぎるあまり、行き過ぎて「失敗だったかも」と後悔しているママさんも多いみたいです。

手をかけすぎちゃったかも

・「上の子は高校生ですが、片付けが苦手です。一人っ子が長く、自分でやらせる事がなかったので、いまだに自分でやるものだとは思っていません。大きくなればできると思っていましたが、小さな頃から手を出さず、見守る子育てをしないといけないと感じています」

・「食べることに対して無気力。小さい時、お皿に盛られたものは全部食べることというお約束がありまして・・・今思えば『虐待か!』って。もっと食べる楽しさを教えればよかった」

・「中3の娘なのに自分で持ち物も揃えられません。小学生の頃からずーっと私がやってしまっていたので、今さら本人はやる気がありません。準備するものを間違えるととても怒られます。小さい時から、間違えてもいいから自分でやらせればよかったと後悔しています。子供が失敗するのを恐れていたのは、親の私だと思います」

かわいい子供のためを想って、「転ばないように、失敗しないように…」とついつい先回りして手を貸してしまいがちなママたち。なのに、ある程度の年齢になると「なんで自分でやらないの!」とイライラ。客観的に見ると矛盾してるって分かってるんですけどね。あえて「失敗させる」って、とっても難しいことです。

子は親の背中を見て育つ

・「小学3年生の娘が弟に対して、すごく強い口調で叱っていた時です。私の娘に対する注意の仕方にそっくりで驚き。親の言動が子供にうつるのだと改めて思い知らされました。 毎日はなかなか無理ですが、注意するときはなるべくソフトに言うように心がけています」

・「旦那と同じように、食事の準備を手伝わなかったり、頼まなければ家の手伝いを全くしないこと」

・「子供がお友達に対して謝らないのを見た瞬間。普段夫婦で喧嘩してもお互い謝らない事が多いので、もしかしたらそれが原因かもと思いました」

これは耳が痛い内容!態度や口ぐせなど、いつの間にか子供に真似されちゃっていることも多いですよね……。親が思っているより、子供はよく親のことを見ています。自分の日々の言動を見直すきっかけになりますね。

早くに教えておきたかった大切なこと

・「お友達の物を盗んでしまった時。もらったと嘘をついたのでショックでした。自分も、お友達に色々盗まれていたので、同じようにしていいんだと思ってしまったのかも。きちんと教えておくべきでした」

・「転んだ人を見ても助けようとしなかった様子。相手への共感が大切だともっと教えればよかった」

・「私の祖母が救急車で運ばれて入院になった時、4歳の娘が『ひいばあちゃん、もう死ぬんじゃない?』と平気な顔で私に言ってきたとき。もっと日頃から人の死に関する話、命の大切さについて言い聞かせていればよかったと後悔しました」

いかがでしたか?子供が生まれてから、必死に駆け抜けてきた年月。振り返ってみると「今ならもっと違った子育てができたかもしれない」って思うこともたくさんありますよね。
でも気づいて後悔しているなら、今から変えられることもきっとあるはず。お子さんとしっかり向き合って、素敵な親子の関係を育んでいきたいものですね!

文/麻生 綾
※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© hakase420 - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

よんぴよままさん

6724292

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380720

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8573725

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...