お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【70歳の一人暮らし】毎日のごはん。「体にいい食べ物だから」の考えは捨てていい。

  • クリップ
【70歳の一人暮らし】毎日のごはん。「体にいい食べ物だから」の考えは捨てていい。

料理家キャリア45年、今年70歳になった大庭英子さん。今まではなかった体の変化を感じ、あらためて思ったことがあるそう。大庭さんの最新刊『あっこれ食べよう!70歳ひとり暮らしの気楽なごはん』から一部抜粋してお届けします。

もっと見る⇒⇒【55歳の一人暮らし】苦しいならキッパリ卒業!50歳から人生を好転させる「考え方と習慣」とは

今年70歳。年齢を意識するようになりました

料理家として仕事を始めて40年余り。雑誌や書籍を中心に、数多くの家庭料理のレシピをご紹介してきました。心がけてきたのは、おいしさはもちろん、シンプルな調味料で作りやすく、誰が作っても味が決まるレシピ作りです。

プライベートではひとり暮らしなので、自分のために料理を作っていますが基本は同じ。身近な材料、シンプルな調味料で、きょうはあれが食べたいな、と思ったら、すぐに作れる料理がほとんどです。

今年70歳になり、年齢を意識するようになりました。60歳を迎えたときも、65歳を迎えたときも、それまでと変わらず意識することはなかったのに。

最近、 体が硬くなったなとか、写真を見て姿勢が悪くなっているなとか、変化を感じるのです。これからを元気に過ごすためには、やはり食事、そして体を動かすことが大切、とあらためて思っているところです。

食事は少し気楽に考えて

これを読んでくださったかたの中には、おいしくて健康的な食事作りをがんばりたい、と前向きなかたもいらっしゃれば、毎日何を作っていいかわからない、と食事作りが少し重荷になっているかたなど、いろいろなかたがいらっしゃると思います。

健康に過ごすために食事は大切ですが、いうまでもなく食事は毎日のこと。肉も魚も野菜も食べなければ、とがんばりすぎると疲れてしまいます。少し気楽に考えて、「食べたいものを食べよう」というのがいいと思います。

たまにはお気に入りの店で外食したり、好きな食べ物をテイクアウトしたりしながら。食べたいものを食べて、健康なのがいちばん!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

76715

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

52550

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

🌠mahiro🌠さん

52343

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

にゃんtaroさん

43596

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

まつぼっくりこさん

42337

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

468602

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

467800

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

364588

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

262707

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

195715

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

Asakoさん

6857184

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

*ココ*さん

6516423

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

桃咲マルクさん

6966179

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21148268

 🤔🤨🤬😬🧐🤫