お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

新【裏ワザ】りんごの新しい変色防止法は、しょっぱくない&おいしさアップでイイコトばかり♡

  • クリップ
新【裏ワザ】りんごの新しい変色防止法は、しょっぱくない&おいしさアップでイイコトばかり♡

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。ウソでしょ、簡単すぎる…!

やっぱり「塩水」が強い!?

最も変色しなかったのは、塩水。はちみつ水も効果があり、レモン水はちょっとだけ変色が見られました。

味はというと、一番おいしかったのは断然、はちみつ水!りんご+はちみつなので当たり前といえば当たり前(笑)。レモン水に浸けたりんごは少し酸っぱく、塩水に浸けたりんごはご存じのようにしょっぱいりんごでした。

次世代の変色防止材料は「はちみつ」に決定!

変色防止でも効果を発揮し、味では、はちみつの甘みとコクが加わっておいしさが劇的アップ!運わるく甘みの少ないりんごを買ってしまったときでも、はちみつ水に浸ければ変色防止だけでなく、おしいさも担保してくれますよ。

ということで、りんごの変色防止の新・定番材料は「はちみつ」に決定しました!これで、しょっぱいりんごとはオサラバです。

はちみつを使ったりんごの変色防止の方法

水1カップ(200ml)に対し、はちみつ大さじ1を入れ、よく混ぜて溶かします。

あとは、皮をむいてカットしたりんごを、はちみつ水に絡めて3分ほど浸けるだけ。食べるときは水分をさっと切ってお皿に盛ってどうぞ。

おまけ:使った「はちみつ水」は飲んでもうまい(笑)!

りんごを浸けた「はちみつ水」は捨てずに飲めます!「はちみつ入りのりんごジュース」のようで5歳の息子が飲み干していました(笑)。塩水ではぜったいムリですが、はちみつならムダもありません!さすが新定番♡ぜひお試しくださいね。

【注意】
はちみつは乳児ボツリヌス症にかかる恐れがあるため、1歳未満のお子さんには使用しないでください。

文・写真/aiko ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

242883

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

149148

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

50198

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

29385

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mmmamaさん

20203

かわいいものが大好き♡なんでも楽しむ多趣味な2児...

1

舞maiさん

439898

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

289308

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240811

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

232020

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

134439

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

Asakoさん

7003169

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5405718

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8807903

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4196003

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6908479

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...