お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【おしゃれな靴紐の結び方8選】簡単アレンジでスニーカーを格上げ!写真で解説

  • クリップ
【おしゃれな靴紐の結び方8選】簡単アレンジでスニーカーを格上げ!写真で解説

もっと読む⇒⇒パーカーの紐の結び方を変えるだけで!簡単で可愛い。断然おしゃれに

SNSで話題沸騰!簡単なのにおしゃれな靴紐の結び方

 Instagramなど、SNSで注目を集めているトレンドの結び方をご紹介!「それ、どうなってるの?」と聞かれること間違いなしの、簡単なのにおしゃれなスタイルを厳選しました。

①人気のおしゃれスタイル「ループバック」

難易度:★★☆☆☆(簡単)

SNSで話題の「ループバック」。一見複雑に見えますが、実はとても簡単! 初心者でもすぐにマスターできます。

1. 靴紐を下から通します。

2. 片側を上段の穴に下から通し、ループ状にします。

3. 2を一番上の穴まで繰り返します。

4. 3で作ったループに反対側の紐を通していきます。紐を通すときは、ねじれないように調整してください。

5. 最後に形を整えたら完成です。

ループバックは少し緩めに結ぶと綺麗に仕上がります。紐のテンションを調整しながら、最適なバランスを見つけてくださいね。ループの大小を段数で変えたり、左右のバランスをすこし偏らせることで、すこしユニークな形にも仕上げられますよ。

②実は簡単!上級結び方テク「ファスナー結び」

難易度:★★★☆☆(普通)

「ファスナー結び」は、その名の通り、ファスナーのような独特な見た目に仕上がる結び方です。交互に紐を引っ掛けることで、小さくクロスするようなパターンが生まれ、パッと目を引くアクセントになります。

1. 靴紐を下から通します。

2. 1で通した紐の下をくぐって、斜め上の穴に通します。

3. 反対側も同様に1で通した紐の下をくぐって、斜め上の穴に通します。

4. 次に斜め上の穴に通すときは、自身の紐の下をくぐらせてから穴に通します。

5. 反対側も同じく、自身の紐の下をくぐらせてから斜め上の穴に通します。

6. 3〜5の手順を上から2番目の穴まで繰り返したら、一番上の穴に下から紐を通して完成です。

ファスナー結びは、靴紐の占める面積が大きいため、紐の色を変えると靴全体の印象をガラッと変えられます。最初結び方を理解するまでに少し時間がかかりますが、慣れればスムーズに結べるようになるので、根気よく挑戦してみてくださいね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

62252

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

47622

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

46996

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

33305

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

20331

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

302924

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

290405

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

272084

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

*ココ*さん

197394

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

happydaimamaさん

9803266

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

よんぴよままさん

6840249

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ちゃこさん

4060558

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

*ココ*さん

6770038

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8755819

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...