お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「ニラだめ常習犯」必見!!【最長1ヶ月OK】すぐ食べないなら絶対やるべき冷蔵&冷凍保存テク

  • クリップ
「ニラだめ常習犯」必見!!【最長1ヶ月OK】すぐ食べないなら絶対やるべき冷蔵&冷凍保存テク

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

食感重視は「冷蔵」で保存

ニラのシャキシャキ食感を楽しみたい場合は「冷蔵」で保存します。

ニラを洗ったらキッチンペーパーで水気を拭き取ります。

傷んだ葉があれば取り除きます。

ニラの根元を、濡らしたキッチンペーパーで包みます。こうするとニラが水分を吸収できてシャキッと長持ちします。

濡らしたキッチンペーパー部分をラップで包みます。

あとは、ニラ全体を新聞紙や乾いたキッチンペーパーで包み、冷蔵庫の野菜室に入れます。これで5~7日の保存が可能です。

「生」の状態で保存できるので、お浸しや炒めものなど、ニラ特有のシャキシャキ感が味わえますよ。

「水漬け」は栄養が逃げがち…

ニラの冷蔵保存で「水漬け」する方法もあります。3~4cmの長さにカットして保存容器に入れてニラがかぶるぐらいの水を注ぎ、フタをして冷蔵庫へ。3日おきぐらいに水を変えれば1週間ほど日持ちます。

少量残った場合はお手軽ですが、ニラに含まれるビタミンCやカリウムは水に溶けやすい栄養素なので、あまりおすすめはしません。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172213

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

157623

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

130690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

90058

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

57763

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

472756

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

455979

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

316493

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282329

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

157324

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ハニクロさん

4148041

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21068330

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5385716

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ちゃこさん

4043923

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4511256

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...