お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

実はこんなに残ってる!!「歯磨き粉」を最後まで使い切る裏ワザとは?

  • クリップ
実はこんなに残ってる!!「歯磨き粉」を最後まで使い切る裏ワザとは?

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

5.チューブをさらにカット

一方、残した下半分のチューブの底のほうにも、歯磨き粉はまだまだ残っています。

ハサミでチューブの上のほうをカットしてのぞいてみたところ…

下の部分には、このようにまだたっぷりとペーストが残っています。

このまま歯ブラシを突っ込んでしまうと衛生面が心配なので、スプーンを使って取るのがおすすめ!

小さめのスプーンを入れて、1回分の量を取り出しましょう!スプーンで取れるうちは、歯ブラシをダイレクトに入れないようにしましょう。歯磨き粉のサイズにもよりますが、2〜3回分はスプーンで取れるはずです。

6.最後はダイレクトに歯ブラシをイン

スプーンでかき出せなくなったら、最後は歯ブラシを直接入れて残りのペーストをかき集めます。

これで1回分の量は確保できるはずです!

これぐらいになったら捨ててしまいましょう。

私自身も昔はチューブを振って出なくなったら捨ててしまっていました。しかし、温めたり、カットしたりすれば、最低でも5回は使える量が残っているとわかってからは、この方法で最後のまで使い切っています!

「歯磨き粉のストックを買い忘れた…!」というときには特に便利なので、ぜひみなさんも試してみてくださいね。

撮影・文/石神りぴ ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92537

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68693

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

22310

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15574

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

14572

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

428441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

128334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

108916

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

98780

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97355

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3798948

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6861007

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5398347

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8627304

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11127838

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...