お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

自分ばっかり大変だと思うなよ!夫がイラついた“妻の言動”集

  • クリップ
自分ばっかり大変だと思うなよ!夫がイラついた“妻の言動”集
仕事、家事、子育て…などなど、日々やらなければならないことを、多くの家庭では夫婦で分担してやりくりしているわけですが、お互いのことをすべて認め合うのはなかなか難しいこと。今回は、100人の既婚男性にアンケート。旦那さんから見て「自分ばっかり大変だと思うなよ!」とつい思ってしまった奥さんの行動や言動をまとめてみました。

休日編

・「『あなたは休日にゴロゴロできていいね』と言われたが、仕事もせず、平日に昼間から寝ているやつに言われたくないと思った」(50代男性・会社員)

・「朝寝坊をしたときに、『私も忙しんだから早く起きて』と言われた。こちら、子どものために遅くまで働いてるんですけど、と言いたかった」(30代男性・会社員)

朝から晩まで仕事をしていれば、休みの日くらい朝寝坊をしたくなりますよね。けれど、平日に昼寝をしていたとしても、年がら年中主婦業をしているのもそれはそれで大変なので、もろもろ含めて話し合いが必要かもしれません。

仕事編

・「自営の仕事の収入が減ってきて、妻のパートの収入が大きくなったら、上から目線でしゃべりだした」(60代男性・自営業)

・「給料が下がったときに、自分は決して働こうとせず、やたらと他人と比較して文句ばかり言ってきた」(40代男性・会社員)

自分の頑張り具合が必ずしも結果に結びつくとは限らないビジネスの世界。パートナーとしては、どんな状況でもお互いに支え合う…そんな夫婦になれたらいいのですが…。

家事編

・「深夜に帰宅したとき、『疲れていたから』という理由で、朝食の食器の後片付けさえできていないのを見たとき」(40代男性・会社員)

・「家事全般的に言えることだが、どんなに大変でも手伝わせてくれません。妻は自分でやらないと気がすまない性格で、他人が手伝うことを嫌がります。それなのに『家事と仕事の両立が大変だ』と言っているのを聞くと腹立たしく思える毎日です」(50代男性・パート)

・「食事の準備で溜め息、洗濯物を取り込んでは溜め息、何かにつけて溜め息をつく妻。挙げ句、俺の溜め息にキレる」(40代男性・会社員)

単純作業に見えて意外と時間を要してしまうのが家事。それが毎日毎日だと、自然と愚痴も出てきてしまうもの。どこを一生懸命やり、どこを抜くのか、たまには夫婦ふたりで確認してみるといいかもしれません。

子育て編

・「子どもの世話が大変だという愚痴を聞いたとき。土日や祝日など、仕事がないときには子どもとの時間を多くとるようにしたり、買い物の荷物持ちを率先したりしているのですが、平日に子どもの世話があまりできていないことを言われると、ちょっと腹が立ちます。平日はこちらも仕事をしているので、それはきちんと理解して欲しいです」(40代男性・会社員)

・「仕事から帰ってきても、子どもとの寝る準備を優先して『おかえり』も言わないし、子どもを寝かせた後に起きてくることもない。そのことを話すと、『あなたは昼間に子育てをしていなく、土日の都合のいいときだけ子どもの相手をして、子育てをしていると言う』と言われた」(40代男性・契約派遣)

出勤日、休日の区別がはっきりしている旦那さんに比べて、24時間ぶっ通しで子育てをしている奥さんは、やはりストレスが溜まりやすいもの。奥さんも、旦那さんを怒らせない言い方を、旦那さんも、奥さんをねぎらう言葉を探してみてはいかがでしょうか?

いかがだったでしょうか? 旦那さんからのリアルな言葉に「ドキッ」とした方や、反省した方も多いかもしれませんね。でも安心してください、世の中にはこんな回答をくださったステキな旦那様もいらっしゃいましたよ❤

自分、妻を愛しているんで

・「妻にイラつくことはとくにありません。お互いが一緒に切磋琢磨しながら生活しているので」(50代男性・自営業)

・「専業主婦でも働いている方でも、それぞれに説明できないツラさはあると思う」(40代男性・会社員)

この回答を見ると、お互いに思いやりを持てる夫婦になれるかはお互いを思いあう気持ち次第ということがわかりますね。ときには相手の立場になって、自分の行動や言動を見直してみるのも大切かもしれません。

文/松下
※既婚男性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© cherryandbees - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58508

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

43157

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30992

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

シンバルさん

26250

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

342710

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

309120

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

205210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5394276

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

9743100

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4527322

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

michiカエルさん

4906144

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...