お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

〈月の食費+日用品〉4万円台の人が「スーパーでは絶対にやらないこと」4つ

  • クリップ
〈月の食費+日用品〉4万円台の人が「スーパーでは絶対にやらないこと」4つ

最近は、食品の値上げや電気代の高騰で「家計が厳しい…」という人も多いのでは?「暮らしをすっきり整えれば、お金は貯まっていきます!」と話すのは、人気インスタグラマーのえまさん。えまさん宅は夫と小学生、保育園児の4人暮らしで、食費は、日用品代と合わせて月4万円台をキープしています(外食費を除く)。今回はえまさんが実践している食費の節約テクニックを4つ教えてもらいました。

もっと見る⇒⇒月の食費2万円台の人が、スーパーで絶対に買わないもの3つ!

①スーパーへ週2回以上行かない。食材ロスをできるだけ減らす

「週1万円の予算を設定しています。スーパーでの買い物は、基本的に毎週土曜日の週1回だけ。その週で食べきれる量、必要なものだけ購入し、作り置きを仕込んでいます」

1週間分のメニューをだいたい決めてから買い物に行くので、余計なものを買ったり買いすぎたりすることはありません。それに、おかずや副菜を作りおきしておけば平日の夕食づくりはかなりラクに。家事の時短にも貢献しています。

「土曜日の朝には、冷蔵庫はほぼ空っぽ状態になります。すっきり片づいて奥まで見渡せるし、買い物前には必ず冷蔵庫の中身をチェックするように。

無計画でフラッとスーパーに行っていた頃と比べ、重複買いや食品を腐らせてしまうこともなくなりました」

②子どもを連れて行かない。行くのは夫だけ

えま家では、作り置きの家事を担当しているが旦那さまがスーパーへ買い物に出かけます。

「実際に作る人が行くと効率がいいということもあるし、ひとりで行くほうが本当に必要なものだけ買って帰れるんです。

スーパーに子ども同伴で行くとお菓子などをねだられ、ついつい余計なものまで買いがち。できるだけ連れて行かないようにしています」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

113563

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58749

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

50241

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

48510

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

517273

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

350182

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

256683

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

中山由未子さん

150249

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

mamayumiさん

125821

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

ハニクロさん

4134013

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3779051

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

6363968

年齢ばかりベテランになるポンコツ主婦が歩いてる道...

happydaimamaさん

8923769

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

桃咲マルクさん

6910170

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...