お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

余った小パックのタレの使いどころ発見!人気料理がラク&お得に作れる

  • クリップ
余った小パックのタレの使いどころ発見!人気料理がラク&お得に作れる

もっと見る⇒⇒紅茶のティーバッグ、飲んだ後も捨てません!ラク家事にまだまだ役立ちます♪

人気5位…「焼きそばソース」味玉。サンドイッチにもおすすめ!

3食パックの焼きそばに付いている粉末ソースを半熟ゆで卵にまぶすだけ。ポリ袋内で密着させて、冷蔵庫で一晩置けば完成です。

粉末ソースは焼きそば1食につき1袋使うタイプのものを使用。卵4個に対し、なんとなく2袋使ってみたところ、かなり濃くなってしまいました。その濃さが子どもたちに不人気だった最大の理由…。

でも、焼きそばソース味は子どもが好きな味。焼きそばパンをイメージしてパンにはさんだり、サラダにトッピングしたり。アレンジがしやすいし、レシピいらずで簡単に作れるので、個人的にはまあまあ満足な一品でした。

次回は卵4個につき、焼きそばソース1袋と減らして使ってリベンジしてみたい!!

人気4位…「餃子のタレ」味玉。さっぱり味で食べやすい

チルド餃子に付いている小パックのタレもわが家で溜まりがち。

今回は、大人気の100均アイテム「味玉メーカー」を使用。半熟ゆで卵を作って4個を入れ、餃子のタレ小パック9個分をトポトポ~と加え、約1日冷蔵庫に放置。

翌朝、試食してみました!男児2名の感想は「うん、おいしい」。感激するほどのおいしさではないものの、まあまあの好感触です。

「ポン酢味?」とも子どもに聞かれた通り、さっぱり味でした。シンプルな酢醤油味のタレだったようです。餃子のタレによっては、中華のスパイスや味噌の風味がするのかも。

次回は唐辛子でピリ辛味にするとか、スパイスや調味料をプラスしてみたいな、と思いました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

146096

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

62116

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

中山由未子さん

53790

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

まつぼっくりこさん

31845

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

舞maiさん

28014

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

436692

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

401004

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

203046

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

101446

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

フタコトオオイさん

81937

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

なが みちさん

3777000

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

コストコ男子さん

12455067

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

4025194

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

8977640

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...