お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

更年期に多い「途中で目が覚める」。解消法と快眠のコツを紹介!

  • クリップ
更年期に多い「途中で目が覚める」。解消法と快眠のコツを紹介!

睡眠の質にお悩みの方におすすめの漢方薬

・加味逍遥散(かみしょうようさん)

体力が中程度以下で、疲れやすく、イライラする、めまいや頭痛がするなどの不定愁訴や、更年期、神経不安などがある方の不眠症に用いられます。「気」の流れを整え、不足した「血」を補う働きがあり、特に女性に向いている漢方薬です。

・酸棗仁湯(さんそうにんとう)

体力が低下して、心身が疲弊している方の神経症や不眠症によく用いられます。過度の心労や、思い悩み過ぎ、疲れが続くことなどにより心に負担がかかり、心血が消耗している状態に対して「血」を補い、眠りのリズムや熟眠感などを整えます。

睡眠に効果がある漢方薬は、睡眠薬のように直接眠りに働くわけではありません。よりよく眠れるように、心身の状態を整えることで、質の良い眠りへ導くものです。

*漢方薬は比較的安全だといわれていますが、きちんと合ったものでないと十分な効果を得られないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。どの漢方薬が適切か見極めるには、専門家のアドバイスに従いましょう。

文・監修/相田 彩(あいだ・あや)薬剤師。漢方薬の力をより多くの方に広める情報発信をしている。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

86216

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

71055

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

26184

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

23015

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

20434

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

431849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

130362

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

107879

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

104495

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97223

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

よんぴよままさん

6861389

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ちゃこさん

4070440

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

21370341

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

コストコ男子さん

12521408

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

7060548

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...