お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

更年期に多い「途中で目が覚める」。解消法と快眠のコツを紹介!

  • クリップ
更年期に多い「途中で目が覚める」。解消法と快眠のコツを紹介!

睡眠の質にお悩みの方におすすめの漢方薬

・加味逍遥散(かみしょうようさん)

体力が中程度以下で、疲れやすく、イライラする、めまいや頭痛がするなどの不定愁訴や、更年期、神経不安などがある方の不眠症に用いられます。「気」の流れを整え、不足した「血」を補う働きがあり、特に女性に向いている漢方薬です。

・酸棗仁湯(さんそうにんとう)

体力が低下して、心身が疲弊している方の神経症や不眠症によく用いられます。過度の心労や、思い悩み過ぎ、疲れが続くことなどにより心に負担がかかり、心血が消耗している状態に対して「血」を補い、眠りのリズムや熟眠感などを整えます。

睡眠に効果がある漢方薬は、睡眠薬のように直接眠りに働くわけではありません。よりよく眠れるように、心身の状態を整えることで、質の良い眠りへ導くものです。

*漢方薬は比較的安全だといわれていますが、きちんと合ったものでないと十分な効果を得られないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。どの漢方薬が適切か見極めるには、専門家のアドバイスに従いましょう。

文・監修/相田 彩(あいだ・あや)薬剤師。漢方薬の力をより多くの方に広める情報発信をしている。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8610672

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11084540

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

9739820

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4526092

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...