お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「雪見だいふくのフォーク」が料理や裁縫にお役立ち!この形状がイイんです♪

  • クリップ
「雪見だいふくのフォーク」が料理や裁縫にお役立ち!この形状がイイんです♪

もっと読む⇒⇒これだけで!?水筒の飲料が数時間後もぬるくならない裏ワザって?【やってみた】

活用法②ヒモ通しの代わりに

小さな巾着袋のヒモを入れるときは、専用のヒモ通しを使いますよね。

けれど、ヒモ通しの細いスキマにヒモを入れるのは難しい…。この作業、とっても苦手です(涙)。

でも、雪見だいふくのフォークがあれば大丈夫!

写真のように、ヒモをフォークの間に差し込みます。このとき、ヒモの端をフォークより長くしておくのがコツです。

巾着袋の中にフォークを差し込み、縫い目の間を通していきます。布目で引っかかるときは、フォークをヒモごとつまんで左右に揺らすとよいですよ。

パパッと簡単にヒモ通しが完了しました♪

水泳パンツのゴム通しにも使えます。ただしゴムには伸縮性があり、ヒモと同じようにやると途中で外れてしまうので…。

外れないように、端っこをフォークで刺しちゃいます。

あとはこのまま通していくだけ。パジャマやスカートのゴムを替えるときにも使えますよ。

「雪見だいふくのフォーク」食べ終わっても捨てないで~♪

先が割れていて丸みのある絶妙な形が、家事の細かい作業に意外と役立ちます。雪見だいふくを食べたあとはぜひ試してくださいね。

撮影・文/米田モック

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57824

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23718

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

23420

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

21706

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

240163

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

213348

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

200501

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

163974

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88732

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

コストコ男子さん

12536401

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

10210185

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9253312

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6886048

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...