お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

たまりがちなプラスチックスプーンの便利な活用術3選!こう使えばよかったんだ~♪

  • クリップ
たまりがちなプラスチックスプーンの便利な活用術3選!こう使えばよかったんだ~♪

3.床掃除アイテムとして活用

最後に紹介するのは意外や意外、掃除アイテムとして使う方法です。

我が家の床を見てみると気が付かないうちに黒い汚れが…。こういう部分的な汚れって軽く拭くだけだと汚れが取れなかったりするんですよね。

そこでプラスチックスプーンを使ってみます。

まず、汚れている部分にアルコールスプレーを吹きかけます。

次に、いらないガーゼなどを準備し、スプーン部分を覆います。

こんな感じでざっくりでOKです。

あとは床の汚れた部分をスプーンの先でごしごし削るように拭くだけなんです。

布で拭くだけよりもスプーンの先で拭く方が力が入りやすい!!

結果はご覧の通り。黒く汚れていた部分はすっかりキレイになりました☆

逆に布はこのようにしっかり汚れています^^;

もう1つオススメなのはこういった隙間部分です。

スプーンの先がうまい具合に隙間にフィット!

ほら、隙間にあった細かいゴミもキレイに取れていますよね☆

今までこういった隙間はつまようじなどで掃除していたんですが、この方法の方が布がしっかり汚れを拭き取ってくれるので汚れをかき出すだけのつまようじよりも掃除がスムーズになりますね。

たまってしまう前にいろいろ使ってみよう

お店でもらったプラスチックスプーン。いつか使うだろうと思ってついついためてしまっていたんですが、実は使う機会ってなかなかないんですよね^^;

これからはたまる前に有効活用できそうです。とはいえ、環境のことを考えると必要以上にもらわないことも大切ですね。

取材・文/JUNKO

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

cot.cotさん

22775

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

3

ねこじゃらしさん

19093

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

17923

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

17521

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

425971

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

109835

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

109382

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

104026

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

97543

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

RIRICOCOさん

4536760

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5398044

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8626186

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6949194

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9188851

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...