お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

たまりがちなプラスチックスプーンの便利な活用術3選!こう使えばよかったんだ~♪

  • クリップ
たまりがちなプラスチックスプーンの便利な活用術3選!こう使えばよかったんだ~♪

3.床掃除アイテムとして活用

最後に紹介するのは意外や意外、掃除アイテムとして使う方法です。

我が家の床を見てみると気が付かないうちに黒い汚れが…。こういう部分的な汚れって軽く拭くだけだと汚れが取れなかったりするんですよね。

そこでプラスチックスプーンを使ってみます。

まず、汚れている部分にアルコールスプレーを吹きかけます。

次に、いらないガーゼなどを準備し、スプーン部分を覆います。

こんな感じでざっくりでOKです。

あとは床の汚れた部分をスプーンの先でごしごし削るように拭くだけなんです。

布で拭くだけよりもスプーンの先で拭く方が力が入りやすい!!

結果はご覧の通り。黒く汚れていた部分はすっかりキレイになりました☆

逆に布はこのようにしっかり汚れています^^;

もう1つオススメなのはこういった隙間部分です。

スプーンの先がうまい具合に隙間にフィット!

ほら、隙間にあった細かいゴミもキレイに取れていますよね☆

今までこういった隙間はつまようじなどで掃除していたんですが、この方法の方が布がしっかり汚れを拭き取ってくれるので汚れをかき出すだけのつまようじよりも掃除がスムーズになりますね。

たまってしまう前にいろいろ使ってみよう

お店でもらったプラスチックスプーン。いつか使うだろうと思ってついついためてしまっていたんですが、実は使う機会ってなかなかないんですよね^^;

これからはたまる前に有効活用できそうです。とはいえ、環境のことを考えると必要以上にもらわないことも大切ですね。

取材・文/JUNKO

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8693155

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...