お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

割りばし袋の「爪楊枝」、捨てたらもったいない!食後以外にもこんなに便利に使えます♪

  • クリップ
割りばし袋の「爪楊枝」、捨てたらもったいない!食後以外にもこんなに便利に使えます♪

こんにちは。家事コツ研究室のHです。

昨今、テイクアウトを利用する頻度が増えた人も多いのではないでしょうか?

テイクアウトした時についてくる割り箸袋の爪楊枝、使わずにそのまま捨ててしまっている人、ちょっと待った~!実は爪楊枝には食後以外にも使い道がたくさんあるんです♪

今回は、爪楊枝の活用方法をリサーチ!その中でもズボラ主婦Hが試してよかったものを5つピックアップしてご紹介します。

爪楊枝が余ってしまった場合には、ぜひ参考にしてみてくださいね。

活用方法①野菜の保存に

すぐにシナシナになってしまうレタスや白菜などの葉野菜。爪楊枝でひと手間加えるだけで、葉野菜を長持ちさせることができます。

レタスやキャベツの芯に爪楊枝をプスッ!これだけで、食感やみずみずしさを長期間キープ。葉の栄養分が芯に奪われるのを防いでくれるそうです。

活用方法②レモンの絞り出しに

ドリンクに料理に、蒸し暑い夏にぴったりなレモン。市販のレモン果汁もいいけれど、絞りたてのフレッシュなレモン汁がやっぱり美味しい…!
こちらはフレッシュなレモン果汁を気軽に楽しめる便利技♪包丁いらずで、手も汚れません。

まず、きれいに洗ったレモンを揉んだり机の上を転がしたりして柔らかくします。

スッと爪楊枝を刺せば準備OK!

早速レモン果汁をドリンクにIN。爪楊枝を抜いて軽く絞ります。すると、穴からフレッシュな果汁が…♪料理にはもちろん、炭酸水やお酒など、幅広く使えますよ。絞りたてのレモン果汁を入れたドリンクは暑い夏に最高~!

使い終わったら、爪楊枝を元通り刺し、冷蔵庫で保存できます。これは地味に便利!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

99692

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

79793

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

44661

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30646

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

27162

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

289531

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ねこじゃらしさん

282551

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

262577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200695

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

おおもりメシ子さん

8614617

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

roseleafさん

8757385

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4528801

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

7018406

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4166343

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...