お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「米のとぎ汁」捨てるなんてもったいない!家事に便利すぎる意外な活用術3つ♪

  • クリップ
「米のとぎ汁」捨てるなんてもったいない!家事に便利すぎる意外な活用術3つ♪

活用術③プラスチック容器についた臭いも除去♪

とってもキムチが好きなので、冷蔵庫にはいつもプラスチック容器に入れ替えて常備しています。
そして、食べ終わったあとに丁寧に洗剤で洗うんですが、汚れは落ちてもあの「キムチ臭」は容器にすっかりしみついてしまい、もう臭いを取ることは諦めてしまっていました。

そんなプラスチック容器についてしまった臭いにもとぎ汁が効果を発揮するんだとか!

食べ終わった容器を洗剤できれいに洗ったものがこちらなんですが、やはりキムチ臭だけはそのまま残っています。

そこで、容器にとぎ汁を入れます。

このまま一晩置きます。

一晩置いて、もう一度洗剤で洗った容器がこちらなんですが、なんとあれだけしっかり残っていたキムチ臭が一切しなくなっているではありませんか!!

ただ置いておいただけなのに、まったく臭いが残っていません。

もちろんとぎ汁の臭いなどもせず、ただただ無臭の容器になりました。とぎ汁には消臭効果もあるんですね。
これもとっても嬉しい効果♪

捨ててしまっていた「米のとぎ汁」はぜひ有効活用を!

毎日必ず出ていた米のとぎ汁、今まで捨ててしまっていたことを後悔です><。

しかも米から出るものなので、天然由来のものだけで、素材を傷めることなくエコな活用法ができるのがまた嬉しいですよね。

これからは米のとぎ汁は捨ててしまわずに、ぜひキッチン周りの掃除に有効活用してください!

取材・文/JUNKO

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

121369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83999

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

67903

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

ぴーはるままさん

20335

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

5

mamayumiさん

13103

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

435960

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

398326

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

198295

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

133798

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

101771

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

*ココ*さん

6388853

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

よんぴよままさん

6728997

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6826242

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4034814

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...