お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

冷凍ポテトで簡単おうちバル!アンチョビポテトのレシピ☆

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
冷凍ポテトで簡単おうちバル!アンチョビポテトのレシピ☆

おつまみに美味しい「アンチョビポテト」冷凍ポテトとアンチョビの缶詰を常備しておけば、急な飲み会にも即対応!(暮らしニスタのyukinocafeさんに教えて頂いた情報によると、ダイソーさんでもアンチョビが購入できるそうなのでお値段もお安くできちゃうので是非買い置きしてください)

ダイソーのアンチョビが大活躍★テーブルでまったりスローフードを楽しむ♪

2015.04.10

バーニャカウダソースを作る時、今まではスーパーで500円~600円のアンチョビ缶を買っていました。でも少し前にダイソーでアンチョビ缶を発見!ぐっと安くバーニャカウダを楽しめるようになりました。最近はたこ焼き器でアヒージョを...続きを見る

冷凍ポテトを使う事で面倒な皮むきもせずにフライパン一つでおうちバルメニューが出来ちゃうんです♡

昔フライドポテトが美味しい居酒屋さんがあって、そこでは揚げたポテトを更にバターで炒めていると教わったことがあったので、今回はそのテクニックをプラスしてバターを加えたら更に美味しく出来上がりました。

アンチョビは塩気がそれぞれ違うので、塩を足す時は最後の仕上げにして下さいね♪

※追記
2018年3月29日に発売になりました 暮らしニスタmagazine(vol.2)「捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ」のp65に掲載されました。そちらもご覧頂けたら嬉しいです↓
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b355278.html

こちらもアンチョビを使ったレシピです。併せて是非ご覧ください

エビパンより美味しい!?フライパンで簡単”えびアボなめろうのオープンサンド”のレシピ

2016.12.31

おうちバルにお勧めトーストです☆簡単だけど、本当に美味しくて、おつまみにピッタリなトーストが出来ました。味の決め手はアンチョビ&にんにく。エビパン好きな方もアボカドが好きな方も是非作ってみて下さい♪作る方法は日本のお料理「...続きを見る

超簡単!2分加圧で激ウマ☆「蒸しポテトのアンチョビバター」のレシピ

2016.07.22

圧力鍋鍋調理だから、より美味しくなる一つが蒸し野菜!身近なジャガイモを美味しく食べるレシピです。混ぜるだけで出来ちゃうアンチョビバターと、圧力鍋であっという間に出来ちゃう蒸しポテトの組み合わせは最高の組み合わせ!圧力鍋をお...続きを見る

フライパン1つで簡単!ヘルシー!夏野菜のバーニャカウダ風炒め

2016.06.14

夏になると値段も安くなり美味しいズッキーにとミニトマトの簡単レシピ☆基本の味付はアンチョビのみ・・・フライパン1つで出来ちゃう♪女性の体にも優しい人気のレシピです。冷めると味がしっかりして、また違った味わいを感じられます。...続きを見る

味付け不要!炒めるだけで簡単!小松菜のアンチョビ炒めのレシピ

2016.05.08

アンチョビの缶詰を使ったレシピです。今回調味料は使っていません。アンチョビの塩分だけでつくりました。アンチョビと言えばキャベツのイメージですが、小松菜でも美味しいです!ホットサラダ風に軽く頂けるレシピです。仕上がりの決め手...続きを見る

材料

  • アンチョビフィレ:4枚
  • 冷凍ポテト:300g位
  • にんにく(みじん切り):1カケ
  • オリーブ油(サラダ油でも可):大さじ1杯
  • バター(マーガリンでもOK):大さじ1拝見
  • :お好みで
  • ブラックペッパー:適量

作り方

ポテトを計量しておいてください

ポテトを計量しておいてください

ポテトを計量します。電子スケールの上にボールを乗せてから、リセットして、0g表示にした後にポテトを入れて計量します。

油とにんにくを入れて香りを出します

油とにんにくを入れて香りを出します

フライパンに大さじ1杯の油とにんにくのみじん切りを入れて、火にかけます。(熱してからにんにくを入れると焦げやすくなるので火にかける前に入れるのがお勧めです。)

冷凍ポテトを入れて炒めます

冷凍ポテトを入れて炒めます

にんにくの香りが出てきたら、冷凍ポテトを入れてフライパンを振って、ポテト全体に油を絡ませます。中火で焼き目を付ける様に焼きながら、時々フライパンを返して下さい

ポテトがうっすら色付く頃が目安

ポテトがうっすら色付く頃が目安

前工程を繰り返して、ほんのりきつね色に色づくまで焼いて下さい。

バターを加えて炒めます

バターを加えて炒めます

お次はバターを入れて更に混ぜながら炒めます。バターを入れる事でコクと香りが良くなります。

アンチョビを加えて炒めます

アンチョビを加えて炒めます

アンチョビは予め、包丁で叩いてみじん切りにしておいてください。(チューブ状のアンチョビだとその工程がなくて便利です。)刻んだアンチョビを入れて味が馴染むまで炒めて下さい。ここで味見をして、塩気が足りなければ、少し加えて下さい。仕上げにブラックペッパーを加えると香りとスパイシーさが加わります。乾燥パセリや青海苔をお好みで加えても美味しいですよ!

完成

完成

お好みの器に盛り付けて下さい。今回、セリアのランチボックスの上にセリアのブルックリン柄のクッキングシートを敷いて盛り付けてみました。

他の暮らしニスタさんのアンチョビを使ったレシピもぜひ!

by mayu718さんの、先日行われたコンテスト
「おいしさ新発見!トーストアレンジコンテスト」
金賞受賞レシピ!おめでとうございます

見た目もカワイイっ!2つの味を楽しむブロッコリー&カリフラワーの2色トースト♪

2017.01.01

冬が旬のブロッコリーとカリフラワーを使った2色トーストです。ブロッコリーはアンチョビとオリーブオイルでイタリアンっぽく、カリフラワーはバターとパルメザンチーズでクリーミーに味付けします。それぞれの素材を活かした全く別々の味...続きを見る

*yuko*さんの野菜たっぷりアンチョビバタートーストもおいしそう

彩り野菜とモッツァレッラのアンチョビバタートースト

2016.12.20

アンチョビバターを塗ったパンにモッツァレッラと 薄切りにした茄子・ズッキーニ・トマトをのせて焼いたボリューム満点のトーストです。続きを見る

にがはっぱ 平沢あや子さんのアンチョビキャベツはぜひ押さえておきたいですね~♪

パーティーにおすすめのおもてなし料理!【アンチョビキャベツ】は簡単でみんなに喜ばれる♪

2016.12.19

パーティーシーズンの12月!大皿で、おしゃれに、そして簡単に出来るお料理がいいですよね。おもてなし料理で手の凝った料理を出す前に、さっと前菜としてつまんでもらえるものにはこの【アンチョビキャベツ】がとってもおすすめです!調...続きを見る

Y'sさんのブロッコリーとアンチョビのパスタ。今すぐ食べたいです

ブロッコリーとアンチョビのヘルシーパスタ

2016.12.02

新鮮なブロッコリーでヘルシーパスタ☆シンプルですがアンチョビがアクセントでワインにも合います♪続きを見る

青山金魚さんのこのソース絶対作りたいです!プロですね

赤vs緑★基本のトマトソースから異国のソースまで★まとめ

2016.11.24

バル店常備の万能ソースをご家庭で手作りしてみませんか?手作りソースは実は簡単!!それに、塩分や味も自由自在だから、自分や家族にあった味付けにできるし、量も調節できちゃう♪今日は我が家の基本のトマトソース、ロメスコソース、タ...続きを見る

おくやままさみさんのカフェメニューにもピッタリねぎとアンチョビの組み合わせ!レンジでできちゃうんですって~!時短もありがたいですね~♪

レンジで簡単!ねぎとアンチョビが合うんです

2014.12.25

冷え性なので、体があったまる葱が大好き。シンプルだけどお酒にも合うホットサラダです。あっという間に出来ちゃうアンチョビソースがポイント。続きを見る

暮らしニスタ編集部さんのしいたけのアンチョビガーリック炒めは香りが届いてきそうでたまりません。

アスパラとしいたけの アンチョビガーリック

2014.07.06

しゃきしゃきアスパラとジューシーなしいたけの相性は抜群。楽しい食感です。続きを見る



今回ご紹介しきれませんでしたが、暮らしニスタの検索窓に「アンチョビ」っと入力していただくとお得な情報やおいしいレシピが満載ですので是非チェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ご紹介させていただいたみなさん、この場をお借りして素敵なレシピをありがとうございました_(._.)_

コツ・ポイント

いつもご覧頂きありがとうございます。今回はお正月の少し濃い味を食べたい時期に、簡単に美味しく食べられるおつまみレシピを考えてみました。

冷凍ポテトは温度が低いので低温で調理するとベトっとしてしまいがちなので、少し高温でパリッとさせる事が今回のポイントです。アンチョビは焦がしてしまうと苦味が強くなりますので、出来れば後半にお入れ頂ければと思います。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

*yuko*(曽布川優子)さん
*yuko*(曽布川優子)さん

ひこまるさん とってもおいしそうですね。盛り付けられている器も素敵です。そして
素敵にご紹介いただきましてありがとうございます。感激です!!

2017-01-14 08:36:15
ひこまるさん
ひこまるさん2017-01-14 17:05:22

*yuko*さん。こんばんは~(o^∇^o)ノいつも素敵なレシピ楽しみに拝見しています。そして、今日はコメントまでありがとうございます_(._.)_器はセリアの紙製のパックを今回使ってみました♪*yuko*さんのお料理は、好きな食材や食欲がわく調味料の素敵な組み合わせでいつも、「おいしそう~♡」っと画面に乗り出して見させていただいています。とてもお料理がお上手なんですね~♡素敵です☆彡それから、勝手に記事をお借りしすみません_(._.)_ご快諾いただきましてありがとうございます。これからも素敵なお料理記事を勝手に共演させていただくこともありますが、よろしくお願いします。お住まいのところも寒いですか?明日までは強い寒気が日本列島を包むようですので、くれぐれもお体ご自愛くださいね(^_-)-☆これからもよろしくお願いいたします_(._.)_

kaburaさん
kaburaさん

ひこまるさん♡
もうどれも美味しそうで作ってみたくてどこにコメントしようか迷ってしまいました?
昨日はありがとうございました。
またお会いできて、お話できて、とっても嬉かったです。楽しくて楽しくて、時間が全然足りなくて……お迎えにはやっぱり少々遅刻した私(笑)
ひこまるさんの人気とすごさととっても親しみやすいお人柄♡憧れます。
これからもよろしくお願いします。
またお会いできるのを楽しみにしています。

2017-01-26 08:05:52
ひこまるさん
ひこまるさん2017-01-26 14:17:40

鵜浦章乃さん。コメントありがとうございます~♪そして返信もご丁寧にありがとうございました(笑)←すっかり忘れていて、何だか逆にプレゼントを頂いたみたいで嬉しかったです♪
再会で沢山お話が出来て、何だかとっても嬉しかったです!時間はきっとどれだけあっても足りないですね~^_^;お迎え遅れさせちゃってごめんなさい<(_ _)>何だか別れ際まで、惜しんで段々予定より遅くなっちゃいますもんね。人気なんて全然!本人はとーってもどんくさい素朴なおばちゃまなので(笑)
現状が把握しきれない感じで・・・昨日は、あまりにエネルギーを発散したのか、夜も異常な食欲でした(笑)お子さんのアレルギーにも真摯に向き合って、スポーツも頑張るギャップとお人柄、とても尊敬しています。これからもご活躍も含め楽しみにしています。お忙しい中ありがとうございました<(_ _)>まtあオフ会も含めお会い出来ると嬉しいです♪

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

🌠mahiro🌠さん

18134032

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6297069

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

5845973

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12093212

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3953004

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/01/12/39da6b7970d4416e9fa4de22e14e4b85.jpg
冷凍ポテトで簡単おうちバル!アンチョビポテトのレシピ☆
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

冷凍ポテトで簡単おうちバル!アンチョビポテトのレシピ☆
2017年01月12日

おつまみに美味しい「アンチョビポテト」冷凍ポテトとアンチョビの缶詰を常備しておけば、急な飲み会にも即対応!(...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

冷凍ポテトで簡単おうちバル!アンチョビポテトのレシピ☆
2017年01月12日

おつまみに美味しい「アンチョビポテト」冷凍ポテトとアンチョビの缶詰を常備しておけば、急な飲み会にも即対応!(...
ひこまるさん