冷凍ポテトで簡単おうちバル!アンチョビポテトのレシピ☆
更新日:2018.04.03 14482 4児ママRomiさん他45人

ダイソーのアンチョビが大活躍★テーブルでまったりスローフードを楽しむ♪
2015.04.10バーニャカウダソースを作る時、今まではスーパーで500円~600円のアンチョビ缶を買っていました。でも少し前にダイソーでアンチョビ缶を発見!ぐっと安くバーニャカウダを楽しめるようになりました。最近はたこ焼き器でアヒージョを...続きを見る
昔フライドポテトが美味しい居酒屋さんがあって、そこでは揚げたポテトを更にバターで炒めていると教わったことがあったので、今回はそのテクニックをプラスしてバターを加えたら更に美味しく出来上がりました。
アンチョビは塩気がそれぞれ違うので、塩を足す時は最後の仕上げにして下さいね♪
※追記
2018年3月29日に発売になりました 暮らしニスタmagazine(vol.2)「捨てずにスッキリ!もう迷わない片づけ」のp65に掲載されました。そちらもご覧頂けたら嬉しいです↓
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b355278.html
こちらもアンチョビを使ったレシピです。併せて是非ご覧ください
エビパンより美味しい!?フライパンで簡単”えびアボなめろうのオープンサンド”のレシピ
2016.12.31おうちバルにお勧めトーストです☆簡単だけど、本当に美味しくて、おつまみにピッタリなトーストが出来ました。味の決め手はアンチョビ&にんにく。エビパン好きな方もアボカドが好きな方も是非作ってみて下さい♪作る方法は日本のお料理「...続きを見る
超簡単!2分加圧で激ウマ☆「蒸しポテトのアンチョビバター」のレシピ
2016.07.22圧力鍋鍋調理だから、より美味しくなる一つが蒸し野菜!身近なジャガイモを美味しく食べるレシピです。混ぜるだけで出来ちゃうアンチョビバターと、圧力鍋であっという間に出来ちゃう蒸しポテトの組み合わせは最高の組み合わせ!圧力鍋をお...続きを見る
フライパン1つで簡単!ヘルシー!夏野菜のバーニャカウダ風炒め
2016.06.14夏になると値段も安くなり美味しいズッキーにとミニトマトの簡単レシピ☆基本の味付はアンチョビのみ・・・フライパン1つで出来ちゃう♪女性の体にも優しい人気のレシピです。冷めると味がしっかりして、また違った味わいを感じられます。...続きを見る
味付け不要!炒めるだけで簡単!小松菜のアンチョビ炒めのレシピ
2016.05.08アンチョビの缶詰を使ったレシピです。今回調味料は使っていません。アンチョビの塩分だけでつくりました。アンチョビと言えばキャベツのイメージですが、小松菜でも美味しいです!ホットサラダ風に軽く頂けるレシピです。仕上がりの決め手...続きを見る
作り方
ポテトを計量しておいてください

油とにんにくを入れて香りを出します

冷凍ポテトを入れて炒めます

ポテトがうっすら色付く頃が目安

バターを加えて炒めます

アンチョビを加えて炒めます

完成

他の暮らしニスタさんのアンチョビを使ったレシピもぜひ!
見た目もカワイイっ!2つの味を楽しむブロッコリー&カリフラワーの2色トースト♪
2017.01.01冬が旬のブロッコリーとカリフラワーを使った2色トーストです。ブロッコリーはアンチョビとオリーブオイルでイタリアンっぽく、カリフラワーはバターとパルメザンチーズでクリーミーに味付けします。それぞれの素材を活かした全く別々の味...続きを見る
彩り野菜とモッツァレッラのアンチョビバタートースト
2016.12.20アンチョビバターを塗ったパンにモッツァレッラと 薄切りにした茄子・ズッキーニ・トマトをのせて焼いたボリューム満点のトーストです。続きを見る
パーティーにおすすめのおもてなし料理!【アンチョビキャベツ】は簡単でみんなに喜ばれる♪
2016.12.19パーティーシーズンの12月!大皿で、おしゃれに、そして簡単に出来るお料理がいいですよね。おもてなし料理で手の凝った料理を出す前に、さっと前菜としてつまんでもらえるものにはこの【アンチョビキャベツ】がとってもおすすめです!調...続きを見る
赤vs緑★基本のトマトソースから異国のソースまで★まとめ
2016.11.24バル店常備の万能ソースをご家庭で手作りしてみませんか?手作りソースは実は簡単!!それに、塩分や味も自由自在だから、自分や家族にあった味付けにできるし、量も調節できちゃう♪今日は我が家の基本のトマトソース、ロメスコソース、タ...続きを見る
レンジで簡単!ねぎとアンチョビが合うんです
2014.12.25冷え性なので、体があったまる葱が大好き。シンプルだけどお酒にも合うホットサラダです。あっという間に出来ちゃうアンチョビソースがポイント。続きを見る
今回ご紹介しきれませんでしたが、暮らしニスタの検索窓に「アンチョビ」っと入力していただくとお得な情報やおいしいレシピが満載ですので是非チェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ご紹介させていただいたみなさん、この場をお借りして素敵なレシピをありがとうございました_(._.)_
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ひこまるさん とってもおいしそうですね。盛り付けられている器も素敵です。そして
素敵にご紹介いただきましてありがとうございます。感激です!!
-
ひこまるさん2017-01-14 17:05:22
*yuko*さん。こんばんは~(o^∇^o)ノいつも素敵なレシピ楽しみに拝見しています。そして、今日はコメントまでありがとうございます_(._.)_器はセリアの紙製のパックを今回使ってみました♪*yuko*さんのお料理は、好きな食材や食欲がわく調味料の素敵な組み合わせでいつも、「おいしそう~♡」っと画面に乗り出して見させていただいています。とてもお料理がお上手なんですね~♡素敵です☆彡それから、勝手に記事をお借りしすみません_(._.)_ご快諾いただきましてありがとうございます。これからも素敵なお料理記事を勝手に共演させていただくこともありますが、よろしくお願いします。お住まいのところも寒いですか?明日までは強い寒気が日本列島を包むようですので、くれぐれもお体ご自愛くださいね(^_-)-☆これからもよろしくお願いいたします_(._.)_
ひこまるさん♡
もうどれも美味しそうで作ってみたくてどこにコメントしようか迷ってしまいました?
昨日はありがとうございました。
またお会いできて、お話できて、とっても嬉かったです。楽しくて楽しくて、時間が全然足りなくて……お迎えにはやっぱり少々遅刻した私(笑)
ひこまるさんの人気とすごさととっても親しみやすいお人柄♡憧れます。
これからもよろしくお願いします。
またお会いできるのを楽しみにしています。
-
ひこまるさん2017-01-26 14:17:40
鵜浦章乃さん。コメントありがとうございます~♪そして返信もご丁寧にありがとうございました(笑)←すっかり忘れていて、何だか逆にプレゼントを頂いたみたいで嬉しかったです♪
再会で沢山お話が出来て、何だかとっても嬉しかったです!時間はきっとどれだけあっても足りないですね~^_^;お迎え遅れさせちゃってごめんなさい<(_ _)>何だか別れ際まで、惜しんで段々予定より遅くなっちゃいますもんね。人気なんて全然!本人はとーってもどんくさい素朴なおばちゃまなので(笑)
現状が把握しきれない感じで・・・昨日は、あまりにエネルギーを発散したのか、夜も異常な食欲でした(笑)お子さんのアレルギーにも真摯に向き合って、スポーツも頑張るギャップとお人柄、とても尊敬しています。これからもご活躍も含め楽しみにしています。お忙しい中ありがとうございました<(_ _)>まtあオフ会も含めお会い出来ると嬉しいです♪
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます