お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

味付け不要!炒めるだけで簡単!小松菜のアンチョビ炒めのレシピ

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
味付け不要!炒めるだけで簡単!小松菜のアンチョビ炒めのレシピ

アンチョビの缶詰を使ったレシピです。今回調味料は使っていません。アンチョビの塩分だけでつくりました。アンチョビと言えばキャベツのイメージですが、小松菜でも美味しいです!

ホットサラダ風に軽く頂けるレシピです。仕上がりの決め手は油をしっかり入れて手早く仕上げること。

材料を刻んでおけば3分で出来ちゃいます。
味の濃いのがお好きな方は少し塩をして頂くか、オイスターソースを少し加えて頂いてもまろやかに仕上がります。

小松菜は今回1袋78円(税別)でした。お安い時に購入したら節約で体にも優しいレシピです。

材料 (材料(2~3人前))

  • 小松菜:1袋
  • にんにく:1カケ
  • アンチョビフィレ:5~6枚
  • オリーブオイル:大さじ3杯

作り方

手順1.材料を刻んでボールで和える

手順1.材料を刻んでボールで和える

小松菜は4.5cmの長さにカットし、にんにくとアンチョビはみじん切りにします。ボールに入れて、アンチョビの油を小さじ1杯、オリーブオイルはたっぷり大さじ3杯入れてしっかり野菜にコーティングされる様に混ぜ合わせます。(写真のボールは小さいですが、大きなボールを使用して頂く方がしっかり混ぜやすいです。)

手順2.強火で炒めます。

手順2.強火で炒めます。

熱したフライパンにボールで混ぜ合わせた材料を全て入れて強火で炒めます。

手順3.野菜がしんなりしたら完成!

手順3.野菜がしんなりしたら完成!

写真の様に小松菜がしんなりしたら完成です。お好みで荒挽き胡椒を少し入れるとスパイシーに仕上がります。

お皿に盛り付ける

お皿に盛り付ける

お好みのお皿に盛り付けて下さい。

こちらもお勧めの小松菜レシピ

材料2つ!フライパン一つで簡単!豚肉巻き小松菜の甘辛煮のレシピ

2016.12.05

苦手なお子さんも多い小松菜を豚肉で巻いて甘辛く味付けした甘辛煮!巻いたらよけて豚肉だけ食べるってこともなく、一緒に食べてくれるのが何より嬉しい大人になるとお野菜ってとても好きになったりするけど、子供の頃はやっぱり避けたくな...続きを見る

こちらのメニューを並べたテーブルコーディネイト

手抜きに見せない!大人も子供も楽しい☆カフェ風ランチコーディネート♪

2016.05.08

料理は手を抜いても、大好きなお皿や、他の用途に使うファブリックや100均小物を使って、目に楽しいおうちカフェコーディネートをしてみました。メニューはいたって普通のミートソーススパゲティ!パンはパン屋さんで買ってきたシンプル...続きを見る

コツ・ポイント

上質の油であるオリーブオイルをたっぷり使いました。フライパンに油はひかないので、遠慮せずしっかり油を入れて手早く仕上げる事が美味しく仕上げる決め手です。チンゲン菜などのお野菜でも美味しく頂けます。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5519221

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

よんぴよままさん

6246601

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12060824

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10598171

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3677671

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/05/07/ea43239efa30f0eb927adca5ebd245a3.jpeg
味付け不要!炒めるだけで簡単!小松菜のアンチョビ炒めのレシピ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

味付け不要!炒めるだけで簡単!小松菜のアンチョビ炒めのレシピ
2016年05月08日

アンチョビの缶詰を使ったレシピです。今回調味料は使っていません。アンチョビの塩分だけでつくりました。アンチョ...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

味付け不要!炒めるだけで簡単!小松菜のアンチョビ炒めのレシピ
2016年05月08日

アンチョビの缶詰を使ったレシピです。今回調味料は使っていません。アンチョビの塩分だけでつくりました。アンチョ...
ひこまるさん