ダイソーとセリアをコラボさせた材料全部100均のインテリアライト!クリスマスが終わっても飾れる大人可愛い雰囲気にしてみました。セリアのLEDケーブルライトを2箇所に使えばイルミネーション度満点のインテリアに仕上がります。寒い冬にピッタリの灯りのともるミニチュアのおうちとガーデンをイメージ☆釘や工具を使わないDIYです。
それぞれ100均のデコレーショングッズを組み合わせれば、好きな色に塗るだけで簡単に出来ちゃいます。
私は今回ボンドで接着しましたが、グルーガンを使えば更に時短になります。
LEDケーブルライトはかなり明るさもあるので、とっても華やかなインテリアが出来ちゃいますよ。
もちろん電気を付けない時もグレーと白を使ったナチュラルな雰囲気でそのまま飾っても可愛いです☆
お店やおうちの玄関先に飾るのもお勧めです。
あえてシンプルに仕上げていますが、お好みで色合いを明るく変えたり、ステンシルや転写シールで更にデコってもお好きな雰囲気に仕上げて頂けます。
材料
-
ウッドハウス(ダイソー)
:1個
-
ペイントトレー(ダイソー)
:1個
-
MDFプレートOPEN(ダイソー)
:1個
-
直方体60×30×15mm12個入(ダイソー)
:5個使用
-
LEDケーブルライト(セリア)
:2個
-
デコレーションパーツ リーフ
:1袋
-
クリスマスブランチポット(セリア)ツリー
:1個
-
水性ペイントアースホワイト(セリア)
:適量
-
水性ペイントブラック(セリア)
:適量
-
筆(ペイント用)
:1本
-
ボンドorグルーガン
:適量
-
単三電池4本入(セリア)
:1セット
-
麻紐
:適量
-
ダンボール
:適量
今回使った主な材料を写真でご紹介
今回はいつものミニチュアの世界より100均雑貨に合わせて少し大きめです。
ダイソーで見つけたトレイは既にグレーと白の中間色でアンティークっぽい風合いが出ていて、これで100円っと毎度驚かされます。
今年はクリスマスの用意もままならず買ったままだった白の裸のツリー(クリスマスランチポットという生ででセリアさんで販売されています)
それと家の形の木製のウッドハウス(これも素晴らしい出来)とOPENを象ったMDFボード素材のプレート。大好きなLEDケーブルライトを2つ使用して、セリアさんのデコレーションパーツ リーフで冬っぽさを表現してみました。
ツリーはジュート部分をはずしました
クリスマスランチポットというツリー。そのままでも可愛いけど、今回の雰囲気には合わなかったのでジュート部分を剥がしました。下にはコンクリートっぽい素材が土台になって倒れにくい状態になっていて、上は発泡スチロールだったので、上の部分だけ右側写真の様にグレーにペイントしました。
※グレーはセリアの水性塗料アースホワイト+ブラックを混ぜて作った物を塗っています。
主な飾りをペイントする
左のウッドハウスも水性塗料を混ぜ合わせて作ったグレーを塗りました。
下のOPENは次項で詳しく説明していますが、かすれた筆で同じグレーでペイントしています。
ツリー(クリスマスランチポット)は前項で発泡スチロールの土台部分をグレーに塗りましたが、ツリーの枝部分が真っ白だったので、こちらにも同じグレーをかすれる様にところどころに塗っています。
OPENプレートの塗り方
OPENの部分は最初から白にペイントされています。今回のテーマ色は白とグレーなので、塗料はほとんどついていない状態のかすれた筆で雑に塗っていくと少し男前な雰囲気のペイントに仕上がります。(お好みで)ペイントは表面の部分だけでOKです。
LEDライトの接着①ウッドハウス
ウッドハウスの裏側にLEDケーブルをほどいて、お好みの場所に配置して貼り付けます。一番貼り易いのはグルーガン(熱で溶かすタイプの接着剤。専用器具も必要ですが100円ショップでも手に入ります。)を使うことですが、今回は手軽に作る為工作用ボンドを使いました。工作用ボンドを使用して接着する場合は、少し接着剤を塗って放置し少しボンドが固まりかけたころにLEDケーブルを貼り付けて安定するまで少し手で押さえておく事がポイントです。瞬間接着剤だと早いですが、手につくと大変なので、取り扱いにごご注意ください。
ライトを時々点灯させて、表側から見える表情を確認しながら貼り付けると、お好みのイメージに仕上がります。
LEDライトの接着②OPENプレート
OPENのプレートも裏側から貼っていきます。写真でお分かり頂けますか!?アルファベットの間や隙間などにLEDケーブルライトを挿しこんで貼り付けています。こちらもライトを時々つけて、表面からバランスを見ながら貼り付けるとお好みのイメージに仕上がります。最初は上の写真の様に、しっかり固まるまで裏のコードの処理はしないでください。
しっかり乾いて固定されたら、下の写真の様に邪魔になっているコードをグルーガンかボンドで纏めて接着していくと仕上がりが綺麗です。
今流行りのマーキーライトのイメージになります。
ツリーの鉢カバー作り
ツリー(クリスマスランチポット)は土台が丸見えなので、鉢カバーを作る事にしました。
ダイソーで売っている端材(直方体)は12個入で108円。私は家に余っていた物を使いました。粘土などでも代用できます。 上がそのままの直方体。白木の状態なので下の写真の様にまずアースホワイトを下地として塗り、乾いたらかすれた筆でグレーを塗ります。角を中心にグレーを塗れば雰囲気が出やすいです。
端材の鉢カバーを貼り付けます。
ツリー(クリスマスランチポット)をトレーの角に置き、その周りを囲む様に縦に並べてボンドで貼り付けます。
お好みですが、ツリーは他のグリーンポット(フェイク)を飾れる様にあえて貼り付けず取り出せる様にしました。
基本のディスプレイ雑貨を並べてみました
ウッドハウスは左端に底面だけをボンドで貼りつけます。OPENプレートは右側手前のトレイ部分に貼り付けます。
内側にはデコレーションパーツを入れました
セリアさんで購入できるデコレーションパーツ。こちらはリーフという素材です。他にもウッド系の物もありました。お好きな物を散りばめて下さい。
完成
こちらは点灯していない時のイメージです。
これからクリスマスシーズンなのでダンボールで作ったクリスマスプレートをツリーにひっかけています。貼り付けていないので取り外しが自由です。
ダンボールでクリスマスプレート
割り箸ツリーの時に使用したダンボールプレートの作り方はこちらから↓
割り箸とダンボールで節約DIY!ナチュラル可愛いツリーの作り方☆
2016年11月10日
家にある物ばかり使ったので材料費0円。ナチュラルなクリスマスツリーをクリアファイルを土台にして、割り箸とダンボールで作ってみました。簡単なのでお子様とご一緒にも作って頂けます♪
麻紐をクルクル巻くだけの飾りもナチュラルカラーだから可愛く仕上がります☆
お好みので、割り箸やダンボールに色を塗って頂ければカラフルなツリーも出来ちゃいます!
ボンドやハサミやカッターナイフがあれば出来る工作的なDIYです♡
荷物が届いた時のダンボール。DIYの材料として使える物も多いんです。
割り箸は長くしまいこんでいたBBQ用品を整理して出てきたもの
クリアファイルは使い古し。
麻紐は沢山持っているので全部無料です。
着古したお洋服のボタンなどを飾りに使っても可愛い思い出のツリーになると思います。
2016年11月10日
点灯(ミニチュアイルミネーション)
家の中に灯りがあるとホッとしますね。
憧れのガーデンから見るイメージのミニチュアイルミネーションの点灯式です。参加者一人(笑)
電気をつけても消しても違う表情のあるオリジナルの作品が出来ました。
グッズを使えば簡単に出来ますので、ご参考になると嬉しいです。
ひこまるの100均LEDライトを使ったアイデア
ミニチュアDIY☆100均ツリーでナチュラル可愛いクリスマス
2016年11月18日
セリアの可愛いミニツリーと桐箱で作るナチュラルミニチュアクリスマスはいかがですか?
100均材料以外は割り箸。ダンボールなど素材もナチュラル(笑)
本格的な大きなDIYはのこぎりや釘など大掛かりでちょっと…っと思われる方にオススメなのがミニチュアの世界!ボンドやハサミやカッターナイフがあれば大丈夫です。
今回たわしみたいな可愛いナチュラルツリーをセリアで見つけて、そのまま飾っても可愛いけど、ちょうど作りたかったミニチュアクリスマスにピッタリっと1時間半程で一気に作りました。
基本は100均の商品を使って、足りない所は廃材などを利用すると便利です。
セリアのLEDケーブルライトを屋根の内側に付ければ点灯したミニチュアイルミネーションも楽しめて
昼も夜もお楽しみ頂けます。
2016年11月18日
両面フォトフレームで簡単☆インテリアライト!
2016年9月28日
セリアの両面フォトフレームを使ってちょっとオシャレなインテリアライトを作ってみました。下にはタオルハンガー(アイアンバー付き木製ラック)を付けたので、色々かけて飾ることも可能!
LEDケーブルライトを付ければ部屋が明るくても存在感のあるライトになりました。
ケーブルライトは裏側から押しピンで挟んで固定しているだけなので取り外して再利用も可能です。ガラスにはダイソーのガラス絵の具で文字を書きました。こちらも剥せるので、書き換え可能です!
家にある金具や、麻紐、塗料を使ったので購入した材料費は300円。お安くできました。
2016年9月28日
100均トレイとフォトフレームで簡単!ランプシェード
2016年9月30日
セリアの木製トレイと両面フォトフレームを2つくっつけてLEDのタッチライトを入れたら少し小さめのランプシェードの出来上がり!タッチライトは電池式なのでちょっとキャンプに持ってでかけてテントの中で灯りをつけてもオシャレです
2016年9月30日
100均オイルボトルで簡単!ランプシェード
2016年8月26日
工具もボンドも使わないお子さんとも楽しめるDIY!オイルボトルのある部分を上手に利用して簡単に吊るせるシェードが完成しちゃいます☆イベント行事にも色んな絵や字を描いて年中楽しめるランプシェードです☆
おしゃれな方の愛用率の高いセリアのオイルボトル。調味料の整理にも有能なグッズ。今回はLEDキャンドルを入れてランプシェードとして飾ってみました!ガラス絵の具を使って手描きでも!転写シールを使ってもオリジナルランプシェードが簡単にお安く出来ちゃいます。
ガラス絵の具は簡単に剥がす事が出来るので飽きたら描き変えも出来るし、他の利用法に再利用も出来ちゃいます。手描きだと手作り感いっぱいの優しい雰囲気に!転写シールなら男前な雰囲気にも簡単に出来ちゃいます。ビニールとプラスチック出来た軽い素材なのでどこでもぶら提げられるし、落ちても安心安全です!
2016年8月26日
100均グッズで☆明かりの灯る♪ミニチュアキッチンの作り方!
2016年1月6日
100均のLEDケーブルライトや桐箱やスライドケースケースを使ってミニチュアキッチンを作りました。ミニチュアDIYです。大きな雑貨のDIYと比べてボンドで貼ったりするだけなので、工作の延長で作る事が出来ます。なかなか自分の家では実現できない世界をミニチュアだから作りだせちゃいます。インテリアとして飾っても楽しい大人のままごとセットです♪まだまだ本格的なDIYが出来ない私はミニチュアの世界で夢を見るのが大好きです。秋冬にそっと寄り添う雰囲気で作ってみました・
大好きなミニチュアの世界に大人かっこいい男前な色合い。
優しいLEDの色合いと木の風合いがマッチして、見ていても癒される。リアルな現実ではなかなか手に入らないカフェ風キッチン(皆さんオシャレなお宅が多いので現実も夢じゃないのかもしれませんが)不器用な方でも100円グッズを上手に使って小さいサイズで作れば妄想のキッチンが手に入ります。
今回は100均グッズをフル活用して、どなたでも簡単に作れる様に致しました。
勿論作れる方は作れる部分を手作りに変えてステキに仕上げてください。
冬場になると温かみのある灯りが恋しくなります。100均の可愛いぷっくりした丸い電球型のLEDケーブルライトがとても可愛くて、ミニチュアキッチンに合わせてみました。
今はミニチュアのオブジェが100円ショップに沢山あるので上手く取り入れる事でリアルなキッチンが再現出来ます。軽い粘土で簡単に出来るミニチュアフードも加える事で、更にミニチュアの世界の楽しさが広がります。丸めるだけの物ばかりなので、初心者さんにも気軽に楽しんで頂けるフード作りも写真たっぷりでご紹介致します。
今回も作っていき、出来上がっていくにつれ、まるで自分でキッチン作りをしているみたいでとても楽しかったです。ライトをつけることでグッと雰囲気がよくなります。
工程の最後に以前に作ったミニチュアバルも載せてありますので良かったら合わせてご覧下さい。
2016年1月6日
100均リメイク!ディスプレイ自由自在のライト付BOX&ライトガラス
2016年1月4日
リメイクに迷っていたセリアの仕切りケースに穴をあけて!LEDケーブルライトを設置。中の雑貨を変えたら雰囲気も一新出来るライト付のディスプレイBOXが出来ちゃいます。
今回は仕切りケースとLEDケーブルライトを使ったディスプレイBOXの作り方です。
ケーブルのライトは6つライトがついているので、残った2つは横にガラスベースや電球型瓶を並べて中に入れて並べてみました。
シンプルに色も塗らずにそのまま使用しましたが、お好きな色にペイントしたり、黒板シートを貼ったり、インテリアにあったイメージにリメイクして頂けたらと思います。
穴もドライバーであけちゃったりズボラな私のハンドメイドですが、良かったらご覧下さい。
2016.2.4追記:中山由未子さんから教わりましたが、こちらのLED時々はずれない物もあるそうです。私の購入した物がたまたまキャップがはずれたタイプだったかもしれません。もしとれないタイプをご購入頂いた方がいらしたら・・・っと思い追記させて頂きました。
中山さん、貴重なご報告ありがとうございました。
2016年1月4日
100均ディスプレイケースで作るテラリウム風ライト!
2015年12月30日
100均のディスプレイケースを使って中にフェイクグリーンを入れてLEDのキャンドルライトでインテリアにもナチュラルでオシャレなインテリアライトを作ってみました。
そのまま飾っても昼間も可愛いように、レザーシールとエンボスシールをプラス。上の部分には取っ手をプラスして透明とグリーンと茶色を組み合わせてみました。
昼は光が当たってキラキラ☆
夜はライトでキラキラ☆
材料は全て100均の材料で作れるし、貼ったり入れたりするだけなので、簡単に作れちゃいます。
手順は今回も写真たっぷりで解説させて頂きます。100均のLEDとフェイクグリーンで冬のインテリアライトを楽しみませんか?
2015年12月30日
100均お餅焼きトレイで!ブルックリンインテリアライト♪
2016年1月2日
今年初めに投稿させて頂いたディスプレイです。はお正月と言えばお餅…っという事で、お餅を使ったレシピ!っではなく、お餅を焼くセリアで見つけた便利焼き角型っという物にLEDケーブルライト。沢山の方がインテリアに使用されている大人気のクッキングシートのブルックリン柄を使ってインテリアに馴染むライトを作ってみました。
実は去年の大晦日の夜にインフルエンザを患いお正月を一人ぼっち家で過ごすという幕開けになりまして、2日目の朝、急に頭に浮かんで、まだ熱もあり、目が悪いのにコンタクトもせずに、一心不乱で作った今年一番最初に思いついた、苦くも楽しい思い出の作品です。結果、コンテストで今年最初の受賞を頂いた作品にもなりました。
※今回の作品のポイント
・100円ショップっで材料が全て揃う
・お正月に使った餅焼き網を雑貨としてリメイクする事も出来る
・ボンドも使わない未接着の為、LEDライトも再利用が出来る
・工具を使わないので、初心者の方も簡単に作れる
・餅焼き網の持ち手がフックにかける部分としてそのまま使用出来る
・イメージにあったワックスペーパーやクッキングシートが数多くあるのでイメージを簡単に変えられる
・夜も昼も楽しめる
色を塗らなくてもシルバー色なのでOKで、ペイントせずに作ると3分もあれば充分完成してしまうんです。はじめてチャレンジするDIYにもお勧めのインテリア作品となりました。
訪れたお客さんに、「これ、実は餅焼き網なんだよ」っという話題でも、皆が笑顔になる作品だと思います。
2016年1月13日100均リメイク!おしゃれなインテリアライトコンテストで銀賞を頂きました。ありがとうございました。
2016年1月2日
他の暮らしニスタさんのLEDライトdeインテリア
奥野敦子さんのコットンツリー!ナチュラルで可愛い上に点灯するとロマンティックで素敵です☆
超簡単!余りがちな100均化粧水用コットンでホワイトクリスマスツリー♪
2016年12月2日
おうちに余りがちな化粧水用のコットンを使い、オシャレなホワイトクリスマスツリーを
作ってみました。
お昼間はナチュラルに、夜はLEDライトを点灯すれば雰囲気アップ!
クリスマス飾りを出すのは面倒という方もこれならまだ間に合います♪
今回小学生の次女と一緒に作りました(*^-^*)
お子様と一緒に楽しくハンドメイドして、オリジナルのクリスマスツリーを
作ってみてはいかがでしょうか。
2016年12月2日
yukinocafeさんはLEDライトの使い方がとても素敵でインテリアの色んな所がテーマパークみたいです
星形&羽根つきLEDガーランドで♪光を楽しむ♪冬のリビングインテリア
2016年11月8日
今はクリスマス前でも冬シーズンの雑貨が値下げされているんですねぇ。
昨シーズンのものかもしれませんが、可愛い羽根がついたLEDガーランドを半額でGETできたので、リビングに飾ってみました♪
2016年11月8日
ハニクロさんのビー玉を使ったノスタルジックな世界観。炭火が燃えているかのような懐かしくも新しい素敵なインテリアです
100均で!昼間はキラキラ☆灯せばほっこり♪ノスタルジックなミニライト
2015年12月30日
材料は家にあったものだけ!…と言っても、元をたどれば全部100均。
お家型のグリーンポット、100均のプチグリーンを入れていたのですが、グリーンが育ってお引っ越し…しばらく空き家になっていました。
窓の形に穴が開いているし、キャンドルライトを入れるのにぴったりかも!
100均のLEDライトを入れ、平らなお皿で蓋をして、“ヘー○ルハウスみたいでステキ!”と言っていたら、工作好きの長男があからさまに残念そうな顔…
それならと、お家の屋根を作ってみることにしました。
作業自体は難しくないんですが、画像が分かりづらいので、細かくわけています。
工程が多いようですが、作業は単純です。
(文章も分かりづらいところがあると思いますが、ご容赦ください(>_<))
2015年12月30日
マロンさんお使いのタイガーで購入できるLED。インテリアにピッタリで素敵な玄関
枯れ木も玄関の賑わい!プチプラなクリスマスデコレーション
2016年11月28日
ご覧下さいましてありがとうございます。今年もあと1ヶ月ちょっとですね。クリスマスのデコレーションはお済みですか?マロン家は玄関の一角にクリスマスコーナーを作りました。友人から貰った枯れ木を白くペイントして、ハロウィンの時に作った鉢を使ってダイソーのスノースプレーを吹き付けるだけで、あとはプチプラな100円、300円の商品で飾りつけしました。メインとなるのはタイガーで買った天使のLEDライトです。ツリーの周辺もミニツリーやキャンドルを飾って、ナチュキチの小人たちで、小人村のクリスマス!というコンセプト?で飾りつけは完成しました。
2016年11月28日
deerさんの温かみのある作品は誰もが目を奪われる素敵な世界。ホントにトイレットペーパーの芯?
ペーパー芯がキュートに変身♪エコでナチュラルなキャンドルライト
2015年12月11日
なんとダイソーのキャンドルライトがトイレットペーパーの芯にジャストフィット!
トイレットペーパーの芯は厚みもしっかりあり、光もよく通すのでキャンドルリメイクにピッタリです^ ^
今回は一見ペーパー芯とは気付かれないようなナチュラルでキュートなアレンジにしてみました♪
2015年12月11日
K1215さんのツナ缶ツリー。こんなにツナ缶がオシャレに変身するなんてセンスが光ります
ツナ缶で作るシンプルクリスマスツリー
2016年11月23日
ツナ缶を利用してシンプルなクリスマスツリーを作ってみました
2016年11月23日
SPAZIOさんのリースイルミネーションはワックスペーパーやレースペーパーを!驚き可愛いです
カンタン!クリスマスリースのイルミネーション
2016年11月11日
市販のLED豆電球を使って作るリース型のイルミネーションを作りました。作り方は超カンタンです。
2016年11月11日
Runeさんのガラスシリンダーで作るLEDインテリア。カラーのセンスが素敵です☆
ガラスシリンダーとクリスマス飾り用LED30球ランプデコレーション
2016年11月23日
クリスマスツリーの代わりにシリンダーでクリスマスの雰囲気に作ってみました。
花器のシリンダーで、ウン十年前、米国で購入。
当時から結構なお値段でしたが、枝や生花を生けたりして楽しめ、
流行にとらわれず、一つは持ってても良い花器だと思います。
今回ご紹介したいのは、クリスマスツリー飾りに欠かせない
LEDランプを使ったデコレーションです。
周りには子供が作った布製のリースを飾ったり、
お気に入りクリスマスオーナメントを壁にぶら下げるとクリスマスの雰囲気で盛り上がります。
また、クリスマスプレゼントを置いておくのも良いかも♪
2016年11月23日
おうち大好きターナーさんの100均だけで作れるマーキーライト。私の大好きな星型。☆好きさんにはたまりません
100均で作れるマーキーライト
2016年10月13日
今期大注目の【マーキーライト】。100均で売っている材料で作ってみました。作業工程も少なく簡単に出来ます。
2016年10月13日
今回も紹介しきれない程沢山の素敵な作品勝手にお借りした皆様ありがとうございました<(_ _)>
他にも暮らしニスタにはLEDライトを使った素敵な作品が盛りだくさん
「LEDライト」で是非検索してみてください。
コツ・ポイント
LEDライトを貼る時は少しボンドが乾いてから手でしばらく抑えるのがポイントです。
お好みによってツリーの下部分にもライトを入れて置いてもライトアップ度が上がって可愛いですね♡
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます