セリアの両面フォトフレームを使ってちょっとオシャレなインテリアライトを作ってみました。下にはタオルハンガー(アイアンバー付き木製ラック)を付けたので、色々かけて飾ることも可能!
LEDケーブルライトを付ければ部屋が明るくても存在感のあるライトになりました。
ケーブルライトは裏側から押しピンで挟んで固定しているだけなので取り外して再利用も可能です。ガラスにはダイソーのガラス絵の具で文字を書きました。こちらも剥せるので、書き換え可能です!
家にある金具や、麻紐、塗料を使ったので購入した材料費は300円。お安くできました。
材料
-
木製写真立て両面タイプ(セリア)
:1個
-
アイアンバー付き木製ラック(セリア)
:1個
-
インテリアLEDライト6灯(セリア)
:1個
-
吊金具 私物(セリアで以前に購入)
:2個
-
お好きな塗料
:適量
-
ネジ小 私物
:4個
-
ガラス絵の具白 私物(ダイソーで以前に購入)
:適量
-
プラスドライバー 私物
:1本
-
麻紐 私物(セリアで以前に購入)
:30cm位
-
プッシュピン透明 私物(セリアで以前に購入)
:6個
基本材料写真
セリアで人気の両面フォトフレームと、タオルハンガーを使いました。家にあったガラス絵の具で文字を書きます。釣り金具を付ければ壁掛けが可能になります
。
①お好きな色にペイントします。
ガラスを抜いてフォトフレームの枠とタオルハンガーの木の部分に色を塗ります。フォトフレームにはしっかりと着色し、ハンガー側はフォトフレームを塗り終えた水分が殆どないパサパサの筆で塗りました。元々のカラーを生かしながら、フレームと統一感を持たせる事が出来ちゃいます!
今回はミルクペイントのヘンプベージュという色に少しだけセリアの水性塗料のブラックを混ぜたグレーとベージュをかけあわせたグレージュの色で仕上げました。お好きな色にお塗り下さい。
こちらがカサカサの筆で塗った木の部分
乾きかけた筆を使って角を中心に塗り、表面もカサカサの状態で塗るとこんな写真の様な雰囲気に仕上がります。
②フォトフレームとタオルハンガーを繋ぐ
フォトフレームの裏側を決めて、ハンガー部分の穴にネジをプラスドライバーで留めます。フォトフレームの木枠は柔らかいので簡単に穴を開ける事が出来ます。
③ガラス絵の具で字を書く
フォトフレームのガラス部分にお好きな文字やイラストをガラス絵の具で書きます。しっかり乾かして下さい。ダイソーの白のガラス絵の具は1度書いただけでは透明になってきて目立ちにくかったので、重ねてもう一度上から書きました。
④フォトフレームの上下にケーブルをまとめて押しピンを刺す
LEDのケーブル部分を束ねながらケーブル部分に押しピンが刺さらないように挟むようにして留めます。ボンドで貼ってもいいですが、挟むことで簡単に固定も出来て、飽きたら押しピンの間に挟まってるだけなのでケーブル部分は再利用出来ちゃいます。
⑤板の裏側に両面テープでスイッチ部分を貼り付ける
電池の入ったスイッチ部分は木製の板の裏側に両面テープで貼り付けたのでオンオフが簡単です。
明かりのついていない状態
こちらは点灯していない状態です。
明かりを点灯しました
やっぱり明かりのついている方が可愛いです
写真より実際の方が文字も見えて綺麗なので、是非作ってみてください。
両面フォトフレームはこんなリメイクも!
コレクションケースにも使えるショーケース
100均フォトフレームで簡単!トランク風ショーケース☆
2016年9月22日
セリアの両面フォトフレームをボンドで貼ったらハンドルを取り付けるだけで出来る秋冬お勧めインテリア!
トランク風ショーケースの作り方のご紹介です!見かけよりとっても簡単なので、DIY初心者さんにお勧めリメイクです☆雑貨屋さんで購入すれば高いショーケースも1段だけのリメイクなら400円程で出来ちゃいます。2段作れば約700円。
・フェイクグリーンや多肉植物を入れたらテラリウムに!
・ミニオブジェなどのお気に入りを飾ればコレクションケースに!
・厚みを変えれば見せる調味料収納に!
連結数を変えれば大きさもどんどん大きくできますし、色々お試し頂けます。
色を変えれば色んなインテリアに合わせてお作り頂けます。
色を塗らずにそのままでもナチュラルな仕上がりで時短にもなるのでお勧めです。
(色を塗らないタイプも後半でご紹介させて頂いてますので良かったら最後までお付き合い下さい)
本体はガラスの板が2枚ずつ入っていますのでお怪我のない様に取り扱いだけご注意下さい
2016年9月22日
キッチンカウンターに明るく簡単可愛いガラスブロック
セリアの両面フォトフレームで簡単可愛い♡インテリアガラスブロック!
2016年7月28日
本日7/28発売の暮らしニスタ初ムック本「100均グッズでおしゃれカフェ風アイデア」掲載アイデアです!ずっと欲しかったガラスブロック。100均の材料で作れるちょっとカジュアルでボーイッシュなインテリアガラスブロックを作ってみる事にしました。工具不要ボンドでくっつきます。
材料は両面タイプのフォトフレーム。以前に、マスキングテープを使った貼るだけカレンダーの時に使用した物です、カレンダーの記事はこちら↓
この両面フレームの特徴は2枚重ねたガラスが入っていること。
2枚重なっていることによる重厚感が有り、転写シールも内側に貼れば外から拭いても大丈夫なので万一埃や油汚れがついても掃除も簡単!周りの枠をお好きな組み合わせでペイントして一枚のガラスに転写シールを貼る。数を増やせばいくつでも増産出来ちゃいます。
ただ、少しガラス1枚を縦に繋げると不安定だし、片側からしか楽しめないことから
今回は表裏から見て楽しめる様に両面フォトフレームを2枚貼り合わせた物を2段重ねて接着し、大きなインテリアガラスブロックが完成しました。フォトフレーム合計12個使用した大作ですが、完成した商品を買うことを考えたら格安で作れちゃいます。今回は転写シールですが、お好みで間に押し花の様なものを挟んだり、アンティークな雰囲気にステンドガラスの様にガラス絵の具などを使って描いた物を挟むのも素敵だと思います。
部屋に圧迫感なく仕切りをつけられるので、とても明るく光が差し込んで気持ちがいいインテリアに生まれ変わりました。
「100均グッズでおしゃれカフェ風アイデア」には
瀧本真奈美さん
政尾恵三子さん
youmamaさん
ながみちさん
奥野敦子さん
心地いい我が家さん
deerさん
and_a_plusさん
4児のママRomiさん
ひこまる
他、多数暮らしニスタさんの投稿アイデアやコンテストの受賞者発表など盛りだくさんな内容での掲載となっています。お手にとってご覧頂けると嬉しいです。
2016年7月28日
マステで取り替え簡単万年カレンダー
100均の写真立てが!マステで簡単!卓上カレンダーに変身♪
2015年8月20日
100均の写真立てをマスキングテープでリメイク!貼り替え簡単な手作りカレンダーが完成しました。
わざと手作り感いっぱいにマステを手でちぎり、色んな色を混ぜてみました。(お好きな形にカットして頂いても構いません)夏のイメージはガラス面で残しつつ、新たな季節の秋のイメージは色合いでプラスしてみました。
家にあるマステを利用したので実際にかかった費用は108円!!せっかくなので、壁にも合わせたイメージで即席にマステアートしてみました☆すぐ剥がせるので新しい月になれば雰囲気一新出来ちゃいます。お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♪
マスキングテープを使ったモノクロラップはこちら↓
マスキングテープで箸袋のおもてなしはこちら↓
マスキングテープでカフェトレイはこちら↓
2015年8月20日
コツ・ポイント
LEDのケーブル部分のコードには押しピンを挿さない様にしてください。コードとコードの間に押しピンを挿せば押しピンの丸い部分でコードが挟む事が出来ます。
もし押しピンが心配な方はボンドで接着して頂いても結構です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます