セリアの木製トレイと両面フォトフレームを2つくっつけてLEDのタッチライトを入れたら少し小さめのランプシェードの出来上がり!タッチライトは電池式なのでちょっとキャンプに持ってでかけてテントの中で灯りをつけてもオシャレです
材料
-
木製写真立て両面タイプ(セリア)
:2個
-
木製トレイS(セリア)
:1個
-
タッチライトブロックオフホワイト(セリア)
:1個
-
電池単4(私物)
:3個
-
転写シールブルックリン(私物 セリアで昔購入)
:適量
-
被膜針金 グリーン(私物 セリアで昔購入)
:適量
-
木工用ボンド速乾タイプ(私物 セリアで昔購入)
:適量
-
瞬間接着剤(私物)
:適量
-
マグネット(私物)
:2個
-
お好きな塗料(私物)
:適量
-
※使用した塗料はミルクペイントのグリーンアーミー
:適量
材料写真
私の投稿ではすっかりお馴染の両面フォトフレームと木製トレイです。人気の商品なので売り切れも多く見つけたら購入お勧めです!タッチライトは今回はじめての購入でしたが、LEDなので明るさも確保出来て電池式のマグネットタイプなのでとても便利です。
①トレイの真ん中にドライバーで穴をあける
木製トレイの真ん中にプラスドライバーを使ってクルクル穴を開けます。
トレイの底は弱いので裏側から手を添えてゆっくり開けて下さい。あまり勢いよくあけて手などお怪我のない様にご注意ください。
②被膜針金を束ねてねじる
被膜針金は園芸用の物になります。4重に束ねてねじって電気のコードの様にしておきます。
片方は吊るせる様に輪になった部分を残してねじって下さい。
③トレイの穴に針金を入れて2本ずつ分けて開きます
トレイの穴に4重に束ねてねじった針金を入れます。入ったら写真の様に針金を開いて固定させます(針金は丈夫な方がいいのでなるべく太めの物をご用意ください)
④磁石を瞬間接着剤で取り付けます
マグネット(磁石)を2枚重ねて瞬間接着剤で貼りつけました(取り外しをしたいので、なるべく強力な接着剤の方がよいので瞬間接着剤を使用しました)
磁石の場所にLEDを取り付けられます
LEDタッチライトの裏側にはマグネットがついているので、簡単に写真の様に取り付けられます。電気をつけたり消したりして、元の場所に戻せば大丈夫です。
⑥フォトフレームの枠をペイントします
両面フォトフレームのガラスは抜きとり、フレーム同士をボンドでくっつけます。ガラスの取り出し口は同じ方に向けてくっつけた方が扱いやすいです。
乾いたらお好きな色を塗って下さい
(今回はミルクペイントのグリーンアーミーという色を塗りました。ミルクペイントの塗料は臭いもなく乾きやすくてとても扱い易いです。)
⑦転写シールを貼る
ワンポイントが欲しかったので、広い面にだけ両面に転写シールをはりました。
比較的木は綺麗に貼り易いですが、ゆっくり転写シールを専用の棒でこすって貼り着いたら半透明になるのでそれを目安にセロハンを剥がして下さい。
貼った裏側はこんな感じです
両面デザインは変えてみました。
手書きでもステンシルでも転写シールでも、どれでもお好きな方法を選んで下さい。
完成:電気をつけたらすぐに使えます!
ガラスのフレームを開閉すればマグネットでくっついたLEDを取り外して簡単にON/OFFが可能です。ガラスが一枚入ることによって、野外でも虫が電気にくっつくこともなく使用できます。
また、ガラスの間に色セロハンを挟めば、色んな色にライトの光を変えることも出来るのでシチュエーションなどでお好きな色セロハンを入れ替えてみてくださいね~♪
両面フォトフレームを使ったアイデア
インテリアライト
両面フォトフレームで簡単☆インテリアライト!
2016年9月28日
セリアの両面フォトフレームを使ってちょっとオシャレなインテリアライトを作ってみました。下にはタオルハンガー(アイアンバー付き木製ラック)を付けたので、色々かけて飾ることも可能!
LEDケーブルライトを付ければ部屋が明るくても存在感のあるライトになりました。
ケーブルライトは裏側から押しピンで挟んで固定しているだけなので取り外して再利用も可能です。ガラスにはダイソーのガラス絵の具で文字を書きました。こちらも剥せるので、書き換え可能です!
家にある金具や、麻紐、塗料を使ったので購入した材料費は300円。お安くできました。
2016年9月28日
ショーケース
100均フォトフレームで簡単!トランク風ショーケース☆
2016年9月22日
セリアの両面フォトフレームをボンドで貼ったらハンドルを取り付けるだけで出来る秋冬お勧めインテリア!
トランク風ショーケースの作り方のご紹介です!見かけよりとっても簡単なので、DIY初心者さんにお勧めリメイクです☆雑貨屋さんで購入すれば高いショーケースも1段だけのリメイクなら400円程で出来ちゃいます。2段作れば約700円。
・フェイクグリーンや多肉植物を入れたらテラリウムに!
・ミニオブジェなどのお気に入りを飾ればコレクションケースに!
・厚みを変えれば見せる調味料収納に!
連結数を変えれば大きさもどんどん大きくできますし、色々お試し頂けます。
色を変えれば色んなインテリアに合わせてお作り頂けます。
色を塗らずにそのままでもナチュラルな仕上がりで時短にもなるのでお勧めです。
(色を塗らないタイプも後半でご紹介させて頂いてますので良かったら最後までお付き合い下さい)
本体はガラスの板が2枚ずつ入っていますのでお怪我のない様に取り扱いだけご注意下さい
2016年9月22日
ガラスブロック
セリアの両面フォトフレームで簡単可愛い♡インテリアガラスブロック!
2016年7月28日
本日7/28発売の暮らしニスタ初ムック本「100均グッズでおしゃれカフェ風アイデア」掲載アイデアです!ずっと欲しかったガラスブロック。100均の材料で作れるちょっとカジュアルでボーイッシュなインテリアガラスブロックを作ってみる事にしました。工具不要ボンドでくっつきます。
材料は両面タイプのフォトフレーム。以前に、マスキングテープを使った貼るだけカレンダーの時に使用した物です、カレンダーの記事はこちら↓
この両面フレームの特徴は2枚重ねたガラスが入っていること。
2枚重なっていることによる重厚感が有り、転写シールも内側に貼れば外から拭いても大丈夫なので万一埃や油汚れがついても掃除も簡単!周りの枠をお好きな組み合わせでペイントして一枚のガラスに転写シールを貼る。数を増やせばいくつでも増産出来ちゃいます。
ただ、少しガラス1枚を縦に繋げると不安定だし、片側からしか楽しめないことから
今回は表裏から見て楽しめる様に両面フォトフレームを2枚貼り合わせた物を2段重ねて接着し、大きなインテリアガラスブロックが完成しました。フォトフレーム合計12個使用した大作ですが、完成した商品を買うことを考えたら格安で作れちゃいます。今回は転写シールですが、お好みで間に押し花の様なものを挟んだり、アンティークな雰囲気にステンドガラスの様にガラス絵の具などを使って描いた物を挟むのも素敵だと思います。
部屋に圧迫感なく仕切りをつけられるので、とても明るく光が差し込んで気持ちがいいインテリアに生まれ変わりました。
「100均グッズでおしゃれカフェ風アイデア」には
瀧本真奈美さん
政尾恵三子さん
youmamaさん
ながみちさん
奥野敦子さん
心地いい我が家さん
deerさん
and_a_plusさん
4児のママRomiさん
ひこまる
他、多数暮らしニスタさんの投稿アイデアやコンテストの受賞者発表など盛りだくさんな内容での掲載となっています。お手にとってご覧頂けると嬉しいです。
2016年7月28日
万年カレンダー
100均の写真立てが!マステで簡単!卓上カレンダーに変身♪
2015年8月20日
100均の写真立てをマスキングテープでリメイク!貼り替え簡単な手作りカレンダーが完成しました。
わざと手作り感いっぱいにマステを手でちぎり、色んな色を混ぜてみました。(お好きな形にカットして頂いても構いません)夏のイメージはガラス面で残しつつ、新たな季節の秋のイメージは色合いでプラスしてみました。
家にあるマステを利用したので実際にかかった費用は108円!!せっかくなので、壁にも合わせたイメージで即席にマステアートしてみました☆すぐ剥がせるので新しい月になれば雰囲気一新出来ちゃいます。お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♪
マスキングテープを使ったモノクロラップはこちら↓
マスキングテープで箸袋のおもてなしはこちら↓
マスキングテープでカフェトレイはこちら↓
2015年8月20日
コツ・ポイント
・磁石を貼る部分だけは瞬間接着剤をご利用下さい。
・被膜針金はなるべく太めで丈夫な物をご用意下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます