主な材料はこちらです。
• キャンドルライト(ダイソーで2個入り)
• トイレットペーパーの芯
• 白い布(確かセリア)
• レースなど
何気なくはめてみたらジャストフィットでびっくりしました!芯の太さっておそらくだいたいのものは同じだと思うんですが^^;うちにあった2種類のペーパー芯にはどちらもジャストフィットでした( ´ ▽ ` )ノ
簡単に型紙を作って布を切ります。
一応目安の寸法を書いてみました。
トイレットペーパーの芯にも型紙をあて、鉛筆などで印を書いたらハサミやカッターで切ります。このウサギのデザインなら耳をズラして切ると、1つの芯で2つ作れます。
トイレットペーパーの芯にボンドを手で薄くまんべんなく塗り、布を貼り付けます。
レースやリボンをボンドで付けます。顔は油性ペンで描いています。
布を貼っておくと、明るい時に見てもトイレットペーパーの芯!という感じが無くなるのでおすすめです♪
教会や家も基本的に同じ作り方で作っています。
窓は先に切っておきます。
ライトを付けると浮き出るように、トイレットペーパーの芯にセリアの転写シールをしてから布を貼ってみました。
トイレットペーパーが程よく光を通してくれるので、とてもキレイに明るく光ります。
転写シールも浮かび上がりました^ ^
ちょこんと並べて飾るとキュートな灯りに癒されます♪
ライトがジャストフィットしているので、吊り下げて飾ることもできます。
穴をあけてワイヤーを付けて吊るしています。
こちらは同じくトイレットペーパーの芯で作ったハウス型のキャンドルライトです。こちら↓で紹介していますので、見ていただけたら嬉しいです。
https://kurashinista.jp/sp/articles/detail/16064
デザインもアレンジも自由自在なので、ぜひ色々と作ってみてくださいね♪
使ったのはダイソーのこちらのLEDキャンドルです。電池付きで2個入りです。電気を付けるとロウソクのようにゆらゆら光ります。
作って楽しい☆おもしろ工作BOOK(ブティック社)
こちらの本に掲載して頂きました。
お子様との工作や、夏休みの工作にピッタリな作品アイデアが沢山載っています♪
ぜひご覧頂けたら嬉しいです^ ^
生地に寄ってはペンで描くとにじむ場合もあると思うので切れ端で確かめてから描いています。にじむ場合はフェルトなどを貼っても♪
ジャストフィットですが、スイッチを押す時にずれてしまうことがあるので1〜2ヶ所両面テープで固定すると使いやすいです。
生地はよく光を通す白がおすすめです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます