""のコラム一覧

2022.07.02
無事にお母さんと再会できた女の子を見て、ホッとするコミミちゃん。二人と別れてから、おねえさんのことを考えます。 続きを見る

【コミミちゃん#21】一緒に探すでしゅ!おかあさん、どこでしゅか?
2022.07.02
おねえさんやおかあさんと過ごした日々を思い出したコミミちゃん。女の子と一緒に、はぐれたお母さんを探しに走り出しました。 続きを見る

冷たい麺は正義。ところで「夏っぽいチャーハン」ってどんなのよ?【和田明日香の地味ごはん日記 vol.12】
2022.07.01
こんにちは。和田明日香です。今年はいつもより早く夏がやってきましたね。夏好きのわたしでも、ちょっと待って、早くない?と、焦っております。体調崩してしまう人も多そう。お互い気をつけましょうね。 続きを見る

部屋の灯りを消した。束の間、眠ろう。|うさぎの耳〈第四話〉谷村志穂
2022.07.01
「毛糸、こうしておくと可愛いね。果物みたい」莉子は、大きな鏡もない部屋の中で、果物籠に並べた毛糸を褒めてくれる。「それ、未完成か」窓辺にあった編みかけのパペットを見つけた。紺色の体の頭から、ピンクの色を繋げようとして、うま... 続きを見る

【ダイソー】懐かしの氷枕…ではありません!このかわいい袋、猛暑に大活躍するんです♪
2022.07.01
こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、ダイソーで見つけたこのアイテム。牛乳瓶のような形のピンク色の可愛い見た目ですが、イマイチ何に使うアイテムなのか想像がつかな... 続きを見る

【妄想 離婚メシ#3】外でだけイクメンの夫からの言葉「専業主婦なんだから…」
2022.07.01
世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!?離婚したいほどムカつく夫のために毎日ご飯を作らなくてはいけない!その気持ちをぶつけるのが「妄想 離婚メシ」です。 続きを見る

意外と知らない!?【冷蔵庫の正しい掃除方法】プロが教える上手な段取りとおすすめグッズ♪
2022.07.01
これからの季節、ますます大活躍する冷蔵庫。「たくさん食材が入っているから」と掃除をつい後回しにしてしまいがちではないでしょうか?でも汚れを放っておくと、ニオイや雑菌が繁殖する原因に。本格的な夏が始まる前に冷蔵庫の掃除をして... 続きを見る

【コミミちゃん#20】「お母さんなんていらないよな?」でも…
2022.06.30
おかあさんとはぐれた女の子を見て、コミミちゃんはおねえさんとおかあさんのことを思い出します。そして、コミミちゃんが出した答えとは…? 続きを見る

【コミミちゃん#19】そういえば…おかあさんに言われたでしゅ…
2022.06.30
おねえさんとケンカしてから、相変わらずゴミくんたちと遊び回っているコミミちゃん。公園へ行くと、お母さんとはぐれて泣いている女の子に出会いました。 続きを見る

こんな小さな角部屋に、ミルクティーの香りが広がる|うさぎの耳〈第四話〉谷村志穂
2022.06.30
夕暮れのはじまった道を、莉子とベビーカーを押しながら、住居まで歩いて戻った。理玖を乗せたベビーカーの車輪が、時折道端の小石を拾って、ことん、ことんと鳴る。おー、おーと、夕映えに向かって手を伸ばす理玖。きゃあ、という甲高い声... 続きを見る

エアコン室外機カバーを簡単DIY!日除け、雪よけ、目隠しなどメリットがいっぱい
2022.06.30
1年中外気にさらされているエアコン室外機。カバーを付けると見た目がよくなるのはもちろん、雨よけや雪よけ、雪囲いになり、故障やサビの予防になります。さらにカバーの遮熱効果で温度上昇を抑え、省エネにつながるというメリットも。そ... 続きを見る

【カルディ】謎だらけのガチ中華!モチモチ絶品の麺だけど豆腐トッピングで本格麻婆にもなる!?
2022.06.30
予想を超えて夏が特急でやってきましたね。暑いときはスパイシーなアジア麺が食べたくなる!ということで、カルディの謎多き爆売れ麺を食べてみましたよ♪ 続きを見る

なぜ?どうして?「ペットボトルで除湿する裏ワザ」やってみたらすごかった!
2022.06.30
早くも梅雨明け!気温が上がってくるとムシムシして不快指数が一気に上がりますよね。かといってクーラーをガンガンかけると電気代はかかるし、環境にも良くないし…。なんとかもっと簡単な方法でムシムシを快適に乗り越える方法がないもの... 続きを見る

【2022年7月の幸運カレンダー】一粒万倍日と吉日が重なる大幸運日も複数あり♪
2022.06.30
「一粒万倍日」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?“運が動く日”を知ってアクションを起こし、幸運を呼び寄せましょう。この『幸運カレンダー』では、毎月の幸運日と気をつける日をお知らせ。ぜひチェックしてくださいね! 続きを見る

私一人でやるのは、多分ムリだと思います!【片づけマンガ始まり編#4】
2022.06.30
整理収納アドバイザー水谷妙子さんの「収納グッズは買わないでください!」という衝撃のひと言から、「整理の次に片づけや掃除がある」という片づけのキホンを知ったうだひろえさん。でも待って、この家中のモノを「整理」するの…??待っ... 続きを見る

【夏の親せき事件簿】形見分けの現場で!結婚式の直後に!今年も暑くなりそうだ~
2022.06.29
お正月や夏休み、子どものお祝いごとなどで定期的に関わる「親せき」。いざというとき頼りになったり、逆に失望したりと、その関係性はいろいろです。今回は「主婦100人!アンケート隊」に、夏の親せきづきあいでの「がっかり」エピソー... 続きを見る

【谷まる】を「たにまる」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
2022.06.29
その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 続きを見る

2022.06.29
お肉より低カロリー・低脂質な話題のヘルシー食材「大豆ミート」。どう調理すればいいかわからない…という人も多いようですが、実は扱いはとっても簡単なんです!今回ご紹介するのは、大豆ミートを使った「五目炊き込みごはん」♪栄養たっ... 続きを見る

油でギトギトな食後のお皿!エコで簡単に洗える方法見つけました♡
2022.06.29
こんにちは。家事コツ研究員の石神りぴです! 食器を手洗いしているご家庭では、料理の油でベタベタになったお皿を洗うのに毎回うんざりしませんか?洗っても洗っても油のぬめりが取れず、洗剤も通常より多く使ってしまうので経済的では... 続きを見る

冷しゃぶレシピはこれで決まり!たった1つ食材を足すだけで柔らかさ最上級に☆【やってみた】
2022.06.29
だんだん暑くなってくると食べたくなるのが冷しゃぶ。でも、いざ作ってみると火が通りすぎて豚肉が硬くなってしまった経験はないでしょうか?そんな悩みを解消してくれるとっておきの方法がJA全農広報部のツイッターで紹介されていました... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます