""のコラム一覧

2017.03.07
疲れて家に帰ってきたのに、出された食事は手抜きだらけの「ズボラ飯」。文句を言ったら鬼の形相ってなんだよそれ! オマエ主婦だろ!? ……そんなご立腹パパたちと、「私だって忙しい!」というママたちは、相入れることができるのでし... 続きを見る

衣替えの新常識♪ こんなの待ってた、オーガニックな天然成分の防虫剤が新登場!
2017.03.07
日に日に寒さが和らぎ、春の訪れももうすぐですね。 厚手のコートやセーターもそろそろおしまい。代わりに軽やかな洋服の出番がやってきます。 そう、春は衣替えのシーズン。 衣替えといえば、お気に入りの洋服を来シーズンまで大... 続きを見る

解散しても心の中に❤みんなの「SMAPとの思い出」を聞いてみた!
2017.03.06
稀代の国民的スーパーグループ、SMAPの解散で揺れ動いた2016年。年が明け、それぞれが笑顔でソロ活動をする様子にほっと安堵したファンも多いのではないでしょうか。そんな今だからこそ冷静に振り返りたい、「SMAPと私の思い出... 続きを見る

2017.03.06 | AD
トイレの回数+料理の前、掃除の後、メイクの後、帰宅後など、優に20回は超える1日の手洗い。オムツ替えやペットの世話、ガーデニングなどで「私は30回以上」という人もいるかもしれません。それだけ頻繁に手を洗いながら、“なんとな... 続きを見る

2017.03.04
最近は家事・育児を手伝ってくれるダンナさんたちも増えましたが、まだまだ奥様に任せっぱなしというご家庭も多いのでは? 今回は主婦のみなさんに「ありえない!と思った夫の家事や育児の残念エピソード」を教えてもらいました。もちろん... 続きを見る

2017.03.03
結婚して初めて気づく、相手の独特な習慣やクセってありますよね。特に男性はこだわりが強く、結婚後も「マイルール」を貫き通す傾向にあります。今回は奥様たちに「夫の呆れちゃうこだわり」を教えてもらいました。 続きを見る

やさしい使い心地の日やけ止め 無添加&低刺激性でママもキッズも安心
2017.03.03
春の陽気を感じるこの頃。お散歩にお花見にと、子連れのお出かけが楽しくなってきますね。だけど、春は意外と紫外線が降り注ぐ季節。大人より薄い子供の肌は、紫外線の影響を受けやすいと言われています。日やけ止めを塗って、しっかりUV... 続きを見る

【藤本美貴さん】子どもがいてもできる!すっきり暮らす整理&収納のコツとは?
2017.03.03
おもちゃ、洋服、お世話グッズ……etc. 子どもがいるとどうしてもモノが増えて、家の中が雑然としがち。「いつも部屋の片づけばかりしている」「〝片づけなさい!″と子どもを叱ってばかり」と感じているママも多いのではないでしょうか。 続きを見る

2017.03.02
育ててくれたお母さんと、結婚後にお母さんになった「義理の母」。当然、考え方も違えば性格も違います。そんな母たちが、バトルになる時とは? 既婚女性たちに、実母と姑がバトルしたエピソードを語ってもらいました。 続きを見る

2017.03.01
最近では育児グッズもいろいろなものが出ていて、目移りしてしまいますね。出産前にあれこれ考えて揃えるのも楽しみのひとつです。しかし、その結局、使わなかったものもいっぱい……。今回は子どものいる主婦のみなさんに、「買ったけど結... 続きを見る

とろけるおいしさ❤「和豚もちぶた」が人気急上昇中!今すぐ食べたいレシピとは?
2017.03.01 | AD
「良質な肉質で、安全、安心」と話題を集めている国産銘柄豚「和豚もちぶた」をご存知ですか? いちばんの特徴は、とろけるような脂の軽さと甘さ、そしてきめ細かく舌ざわりのいい肉質♪ 食のプロも太鼓判を押すおいしさです! 続きを見る

【カレー対決】東はポーク、西はチキンに軍配! あなたが好きなのはどっち?
2017.03.01 | AD
大人から子どもまで、みんなが大好きな食べ物といえばカレーライス。食卓への登場回数も多いのではないでしょうか。 カレーと一口にいっても種類は色々。具として入れるお肉の好みには、日本国内でも地域によって差があるようですよ! ... 続きを見る

2017.02.28
最近、「昭和」が人気になっているのをご存知ですか。以前にもブームはありましたが、再び若い女性の間で「昭和なグルメが可愛い!」「バブル時代のファッションが斬新!」と注目を集めているようです。今回は特に、昭和レトロな喫茶店など... 続きを見る

2017.02.28
遊び場や公園、PTAの会合など、ママたちの集まる場所では世間話に華が咲きますね。だけど、時にはギョッとするような過激な発言をするママも……。今回は子どものいる主婦の方々に「思わずドン引きしたママ友のビックリ発言」を聞いてみ... 続きを見る

2017.02.27
バレンタインや誕生日のプレゼントに、夫に何を送っていいかわからない奥さんは多そうですね。その結果、残念なものを送っている可能性もありそう。既婚男性たちに、これまでに妻からもらった「あまりに残念なプレゼント」を教えてもらいました。 続きを見る
『大人のファッション講座』取り入れたい春色カラー、イエローコーデ
2017.02.27
今年の春は断然ピンクが注目されていますが、イエローも積極的に取り入れたいカラーの1つ。イエローはなかなか派手なので、取り入れにくそう…という方も多そうですが、ベーシックカラーがお好みの方にこそ取り入れてほしいカラーです。 続きを見る

フォロワー15万人の家事達人・おさよさんが本当におすすめする超便利アイテムとは?
2017.02.27
15万人のフォロワー数を誇る人気インスタグラマーのおさよさんは、福岡県在住の主婦で2児の母。アカウント名「@osayosan34」にアップされた、オリジナルの掃除や収納テクニックに話題が集まっています。 続きを見る

お悩み解決! ニトリの“ ちょい足し収納" で春のお片づけをスムーズに!
2017.02.27 | AD
間もなく迎える春シーズン。転勤で引っ越しをしたり、子どもの進学でお部屋を模様替えしたりと、住まいや暮らしに何かと変化の多い時期ですよね。 そこで立ちはだかるのが収納の問題。昨年、暮らしニスタ編集部で行ったママ100 人へ... 続きを見る

2017.02.26
もうすぐ春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。 長い冬ももうすぐ終わりですが、寒さで冷えきったままのからだを芯から温めるのも難しいですね。 この「冷え」の状態は様々な不調の原因にもなります。 冷え症をたんなる体質で片... 続きを見る

2017.02.25
「萌え断」とは、サンドイッチやおにぎりを切ったときに出てくる「断面に萌える」こと。超ボリューミーだったりカラフルだったりと、とにかく「萌え~♡」な断面を見せた食べ物が、インスタグラムなどで話題になっています。コツをつかめば... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます